見出し画像

新しい世界を知って自分の幅を広げる

こんにちは。ことのです☁
毎週の週末にリフレクションをして日々の学びや気づきをnoteにおさめたい…第13弾。

このページを開いてくださってありがとうございます。
今週はこれまでと振り返りの形を変えてみましたので、
ぜひ最後まで楽しんでくださるとうれしいです!

自己紹介
【🍯】ことの|ひろしまの大学4年生 ·͜·
【👩🏻‍💻】スタートアップの活動とWebデザイナーの活動をしています ·͜·
【📣】毎週の出来事や学び、フリーランスの日常を発信しています ·͜·

さてさて、今週も楽しく振り返りをやっていこうと思います。

1. 代表が岡山の起業家イベントに参加してきた

2022.08.06(土)
私はスタートアップの活動もしていますが、この日は代表が岡山の起業家イベントに参加し2回ピッチをさせてもらえました。
私はその会場にいなかったのですが、そのイベント後の代表がすごいワクワクした表情をしていたのが印象的でした。
2回のピッチをして、私たちのサービスが投資家や先輩起業家の方からいい反応を頂けたとのことで、私たちのこれからの活動の自信となりました。

2. 11歳の妹と父が熊本から広島に来たんだ

2022.08.07(日)
父と妹が熊本からやってきました。
父は車に20kgのお米と醤油や料理酒、ジュースなどをのせて遥々広島に来てくれました。ほんとうにお米や調味料などを持ってきてくれるのは感謝しかない…😢
大学生になって家を出て、1人暮らしをするようになってようやく、これまで家族がやってくれていた家事やサポートのありがたみに気づくし、家族の存在の大切さに気づきますよね。
「ありがとう」と言葉にすることはこれからも大切にしたいです!

3. 11歳と21歳のジェネレーションギャップ?

2022.08.09(月)
小6の妹は夏休み真っ只中。
熊本で退屈している妹を広島で1週間預かります。
月曜日、小学生のScratchを使ったプログラミング講座をZoomで一緒に受けました。

その時の会話がこちら。
👧🏻「あ、Scratch、小学校で使ってるよ!」
👩🏻「そうなんだ~~授業の時使うの?」
👧🏻「授業のときとか~テストが早く終わったときとか~」
👩🏻「え?テスト終わった後読書じゃなくてプログラミングしてるの?」
👧🏻「そうだよ~先生にもよるけど、テストが早く終わったらScratchでゲーム作ったりしてる!」

衝撃じゃないですか?(笑)
「テストが早く終わったら図書館で借りた本を読む」が私の時の習慣でしたが、今はプログラミングだなんてすごい…時代を感じました💧

4. 宮島の水族館が意外とおもしろかった話

2022.08.10(水)
この日は、妹を外に連れていくために宮島の水族館に行ってきました。

私は宮島には行ったことがあったのですが、宮島水族館ははじめて。
いざ行ってみると、水族館なのにカブトムシやカエルがいました。
「なんで水族館なのにカブトムシ?カエル?」って思っていましたが、
この水族館が宮島がある廿日市市に住んでいる生き物も紹介しているからでした。

めっちゃおもしろかった。
訪れた人に宮島や廿日市の魅力を生き物という面からも知ってもらいたい…そんな想いが感じられてとってもおもしろかった~~!

牡蠣が育つ様子も見られる…!

あと、カワウソが寝てたんですけど、めちゃめちゃにかわいかったのでのせときます✊

よりそってねてる😢かわいい…😢


5. 今週のインプット

5-1. 【漫画】「幸せなお金持ちになる すごいお金。」をわかりやすく解説【要約/和田裕美】

お金は、不安のない人やお金をポジティブに考える人のところに寄りつく習性がある。
そのために今日から行動すること
①貧しい行動をやめる
貧しい行動は自分の価値を下げる
②お金を使ったら全て肯定する
すると、お金を自分の成長や経験値のために使えたかに注目できるようになる。すぐにキャッシュとして増えなくても、自分の経験や体験、そこから生まれた気づきや学びが本当のお金として返ってくる。消費ではなく、「投資」としてそこから何を学ぼうとか成長しようと思って使ったお金は必ず増える。
③「私は絶対にお金に困らない」を口癖にする
脳がその言葉を認識して不安が消えていく
④自分の価値を信じる
自分の価値を上げるための行動をするのみ!

6. おわりに

最後まで読んでくださって本当にありがとうございます。

8月も気づけば折り返し地点にきていますね、ほんとうに早い…💧
最近あつくて寝苦しい日がつづきますが、
しっかりご飯食べて暑さに負けないようにがんばりましょうね。

では、また来週。
明日があなたにとっていい一日になりますように。

のん 【Refrection#13】2022.08.6~08.12


\ 私のポートフォリオです /
ご相談・お仕事依頼などはこちらからよろしくお願いします😌

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?