見出し画像

【イベントレポート】定期開催 1月 ヨガ・瞑想

こんにちは!co-ba takamatsuコミュニティーマネージャーのなっちゃんです。
1月に開催となった定期イベントのヨガ・瞑想のレポートをお届けいたします!

【朝の瞑想】
ゆったりと心地よく座り、今どんな呼吸をしているのか観察します。
心は過去や未来に行ったり、実際にここで起きていないことに囚われてしまうものですが、一瞬一瞬の体の感覚や呼吸に気づき、今に意識を戻します。
日々のなかで忙しく反応する頭を休め、今に十分に存在するための心のエクササイズです。

【夜ヨガ】
夜ヨガは、質の良い眠りにつなぐ時間。心も体もゆっくりと静かな夜にシフトしていきます。
難しいポーズはありませんが、じっくり体に向き合い、代謝をあげることでリラックス効果も高まります。ゆったり呼吸して一日動いた体をほぐし、心と体を休めましょう。
まずは心地よく座り、はぁぁと息を吐いて。体や心がどんな感じなのか、気づいていくところから始めます。

新年1月からの夜ヨガ後半は、《ダイナミック》に変更となりました。

冬のヨガは、土台(足元)の安定を軸に、じっくりと体に向き合えるよう静かで瞑想的でありながら、代謝をあげることでよりリラックスを高めます。
アーユルヴェーダ理論に基づき、体がじわっと温まるような、少しダイナミックな動きやポーズを取り入れます。
ゆっくりとした呼吸で、長めのリラクゼーションをして質の良い眠りにつなぎます。

1月10日(火) 朝の瞑想

新年最初の朝の瞑想です。
仕事はじめがこの日だったという方も中にはいらっしゃるかもしれませんね!
お正月気分がなかなか抜けない…そんな少し憂鬱にも感じる朝に、瞑想を行うことで、気分をリフレッシュできたように感じましたよ!

はじめにお白湯やハーブティーでからだを温めます

瞑想の前に、講師のゆきみさんにお持ちいただいた、レモングラス&ジンジャーのハーブティーを頂きました。
温かい飲み物でからだが温まるだけでなく、今回はジンジャー効果なのか、だんだん体がポカポカと感じられ、寒さを忘れて瞑想に集中することができました!
ハーブティーを頂きながら、参加者の皆さんとお話をさせていただき、近況や今の自分はどんな状況なのかに気付きつつ、瞑想がスタートしていきます。

瞑想中・・・

瞑想では、自分自身の呼吸を感じていきます。
おなかや胸が膨らむ心地の良い呼吸を続けながら、「今ここで」の自分自身に気付いていきます。
私自身、お正月過ぎから、あれやこれやと考え事ばかりしていたので、瞑想中もうまく呼吸に集中できませんでした。
でも、「今頑張ってるんだね」「忙しい時もあるけど落ち着いたら少し休もうね」と自分自身を労わるきっかけになり、少し心が軽くなったことを覚えています。

瞑想の後のヨガ

瞑想の後は、この後活動がしやすくなるように、椅子に座ったままのヨガや運動を行っていきます。
冬は寒さのせいか知らず知らずのうちに、肩が上がって縮こまってしまっているので、肩甲骨や肩関節を中心に動かしていきました。
無意識のうちに上がっている肩を呼吸と共に下げていき、運動中も自分自身の呼吸を感じ、体の芯がポカポカとしていることに気づくことができました。
また、朝に瞑想や運動を行うことで、眠っていたからだを起こし、その後スッキリと仕事に向かうことができました!

1月12日(木)夜ヨガ ポスチャ―クリニック~ポーズを深める特別レッスン~

朝の瞑想と同じ週の木曜日には、新年初夜ヨガを行いました。
毎回2つのポーズに挑戦するポスチャ―クリニック。
今回挑戦したのは、「木のポーズ」と「鷲(わし)のポーズ」の2つの立ちポーズにチャレンジしました。
また、1月からのヨガのテーマは「集中とバランス」ということで、土台を安定させる自分自身に向き合っていきます。

立ちポーズの前に準備運動

いきなりポーズに入るのではなく、呼吸をしながらまずは準備運動!
仕事や日常生活で疲れている自分自身の身体と向き合い、無理のない範囲でヨガが行えるように、からだを整えていきます。
上半身だけでなく、今回は下半身の土台も重要になるので、全身のチェックも兼ねて運動をしていきました。
準備ができたら、立ちポーズに入っていきます。

山のポーズ

立ちポーズの最初は山のポーズから。
なんとなく立っているだけではなく、足の裏から土台を感じるようにどっしりと立ちます。
土台を感じつつも呼吸することを忘れないように!!

木のポーズ(初心者向け)

続いて、木のポーズ。写真は初心者向けバージョンです。
木のポーズは片足立ちになっていくのですが、立っている足が木の幹や土につながる根、上半身や腕は枝や葉、太陽や風を受けるように心地よく開きます。
木のポーズは上げている足の位置で難易度が上がっていくそうです!
挑戦しましたが足元がぐらぐらして難しい・・・
まだまだ、練習が足りないなと実感しました。

木のポーズ:足の位置のご説明

続いて鷲のポーズです。
こちらは、個人的にめちゃくちゃ難しい!!
まず、手がどちら側にひねるのか、また、足をかけてバランスを保つことが難しい!!
今回のポスチャ―で私が一番バランス取れてなかったような気がします・・・ 
もっと練習してバランスが取れるようになりたいですね!!

ギリギリ鷲のポーズに耐える

1月26日夜ヨガ ~ダイナミック~

ここからは学生インターンおびさながお届けしていきます!😊
この日はなんと!夜ヨガに初参加してきました!!
ちなみにヨガも初挑戦です(笑)


ポスチャ―クリニックが好評のため、今年1月から夜ヨガ~ダイナミック~を開催することとなりました。
ポスチャ―とダイナミックの違いは以下の通りです。

ポスチャ―・・・「より1つのポーズを深めていく」
ダイナミック・・・「流れの中でポスチャ―で行ったポーズを取り入れていく」

瞑想で集中を高める

まずは、瞑想から。
今の自分自身のからだが、10段階でどの程度なのかを見ていきます。
参加者の方は5~8くらいのだと感じられている方がほとんどでした。
自分のからだに聞きながら、ヨガを行っていきます。

土台を安定させる

まずは準備をしながら、土台を安定させていきます。
緊張しているようであれば、緩められるか見ていきます。
奥歯を無意識に噛みしめていることもあるので、奥歯も緩めていきましょう!
手と一緒に重さをゆっくり下ろしていき、瞼も閉じて集中を高めていきます。

今回は1月12日の夜ヨガ ポスチャ―クリニックでも取り入れた、「鷹のポーズ」と「木のポーズ」も行いました✨

木のポーズ

木のポーズは骨盤を真っ直ぐ前にし、自分がちょうどいいと思う手の高さで止まります。呼吸を整え、リラックスできているのがよく分かりました!

鷹のポーズ

続いては鷹のポーズ!
夜ヨガ参加前にこのポーズは難しい!!とコミュマネの石川さんから聞いていたこの鷹のポーズ…。

本当に難しかったです!
手足を巻き付けながら自分の中心をしっかりと感じるポーズです。
私は常に体がぐらぐらしていたのでまだまだだなと感じさせられました。
バランス感覚を鍛えていきたいと思います!

最後に

今回は初めてヨガに挑戦してみましたが、終始体がボキボキと鳴っており、自分の体の衰えをとても実感しました。それとともに一日の疲れ切った体を休ませ、リラックスすることができヨガの良さについても気づくことができました!
ちなみに最後のリラックスの時間につい気持ちよくなりすぎてうとうとしてしまいました…。
普段まったく運動をしない私ですが初心者でもとても挑戦しやすかったです!
ヨガをやったことのない方、普段の疲れをとりたい方、リラックスする時間がほしい!という方…是非ご参加お待ちしております♪


この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?