見出し画像

co-ba CHOFUさんの7周年オンラインイベントに郡山も参加させていただきました。

何度でも言いますがco-baは全国にございます。

各地地域にはそれぞれオーナーさんとコミュニティマネージャーがいて、もちろんその場所には会員さんがいらっしゃいます。

今回、いつもTwitterなどで仲良くしてただいているco-ba調布さんからお誘い頂いて、調布さんの7周年オンラインパーティーに参加いたしました。

おつまみ1

事前に調布さんからは調布ビールとスタッフの篠宮さん&柿本さん厳選おつまみセットを送っていただきました。

おつまみ2

おつまみ3

豪華です。事前にお渡しした会員さんからは「27日まで我慢しなきゃ」というお声もいただきました。

郡山からはささやかなお祝いの品として、地元郡山のおせんべい屋さんみよし堂さんのおせんべいをお送りしていました。

みよし1

はこひょっこり

ひょっこりするかすやさんキュートです。

はこひょっこり2


お互いの土地の食べ物、飲み物を前にするとなんだかうれしくなってきます。


調布さんからは12名の会員さんとスタッフさん5名、郡山からは5名の会員さんと香奈さん丹治が参加しました。

実はこれまでco-baネットワークの運営者やコミュニティマネージャーが交流する会はあったのですが、会員さん同士が交流する会は初めての試みでした。

どんな感じになるかどきどきしていましたが、さすがco-ba会員の皆さん。

それぞれの自己紹介を聞いているだけで各人の世界観が炸裂していきます。

下記郡山マネージャーが書き留めた当日の調布さん参加者さんメモです。臨場感を感じていただくためにそのまま掲載いたします。

ヤマモトさん
https://www.bar-planning.com
環境開発計画、メーカーコンサルティング、日本酒、角ハイ、日本酒カクテル、DX弱い、麹、講演

ハマダさん
ITエンジニア、毎日たのしい、自動要約 要約AIsamaru
https://halprogram.com/

ヨコタさん
https://www.instagram.com/pepapon_ig/
https://pepapon.com/about-pepapon
福島出身 美容室集客採用デザイン、デザイナーさん、印刷業、パッケージ、段ボールガチャ、秋葉原

ノソハラさん
https://j-fine.jp/
https://www.arelieve.com
郡山市出身、資金調達、マーケティング、産後赤ちゃんのお世話や家事、ITコンサル、

ミサワさん
https://www.socialcom.news
社会広報ワークス、個人事業主、元新聞記者さん、行政・福祉かため、ライター、取材原稿、広報のコンサルティング、社会貢献イベント、国際協力、神戸新聞、知的障害関係の発信も、ゆるやかなつながりいい、

カザマさん
1週間かけてあそんできた、九州1周、ITエンジニア、上流・下流アプリ開発、

ムカイさん
https://www.rechain.co.jp/
https://www.youmerafting.jp/sauna/
主、ERP、エンジニア、アプリ開発、テントサウナ、電気ストーブ、プロフェッショナルサウナ検定!

ゴトウさんラストコンパスさん
https://lastcompass.co.jp/
住宅、インスタ集客コンサル、原価管理ノウハウ、人材育成採用モデル評価制度、大阪

タワラヤさん
元会員さん、京都へ移住、白馬、ワーケーション、

タニムラさん
ゲーム関係、妖怪、ほぼ調布にいない、あなざわ

アベさん
エンジニアさん、猪苗代町、ヒッチハイク、クラウドサービス、ゲーム、コンサル、喧嘩、ロードバイク、はまださん飲み仲間、

イトウさん
ライター・編集、大学院生、社会デザイン研究科、

マスダさん
宇宙衛星にまつわるお仕事、宇宙講座

すてきなサービス、事業をされている方、旅のお話をしてくださる方、調布のスペースから参加している方、別の場所から参加されている方、卒業した会員さんなどなど調布会員さんの多様さに圧倒されてしまいました。

当日ご紹介いただいたサービスなどのURLも貼りましたので気になる方ぜひチェックしてみてください。

一通り自己紹介が終わったところでブレイクアウトルームで少しお話させていただきました。

これまで認識していた「co-ba CHOFU」さんがイベントの2時間でぐっと厚みを持って、体温を持って感じることができました。

やり取りの中で垣間見える会員さんと調布スタッフさんとの関係性も、郡山とも少し違う調布さんならではのすてきさでした。

210927集合写真1

みんなで調布ビールを片手に記念写真を撮ってもらいました。

近い未来に皆さんと直接お目にかかりたいです!


素晴らしい7周年のお祝いのイベントにお誘いいただいたco-ba調布スタッフの皆さん、楽しいお話を沢山聞かせてくださった調布の会員の皆さん、一緒に楽しんでくださった郡山の皆さん、本当にありがとうございました!

らぶ!co-baネットワーク!

いつか憧れの調布さんの小上がり席に行ってみたいです。

co-ba CHOFUさんHP☟

Twitter☟

co-ba CHOFUを運営しているポラリスさんのnote☟


co-ba koriyamaSNSもどうぞよろしくお願いいたします☟


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?