見出し画像

仕事で自燃性になろう!

自燃性とは、
誰からかいわれるでもなく、
自ら燃えることができる人。
(生き方 稲盛和夫著 より)

おはようございます。cobaです。

みずから自分に火をつけてものすごい集中力で
ものごとに取り組んでいる人、
仕事中にみたことありませんか?

なぜ、あんなに燃えることができるのでしょうね。

私もこれまで仕事で

あきらめたり
あきたり
やめたり

といったことを何度か経験してきました。
まさに不燃。無念。

私は、仕事で自燃性になりたいのです。

このあと、僕の経験談からお話してみようと
思います。よかったらお付き合いいただけると
うれしいです。

こんな私でも、
自燃性になれるときがある

私、ゲームが大好きなんです。

ドラクエでボスを倒せるまで
何回もチャレンジしてはやられの
繰り返しで気がつけば5時間以上たってた。

という経験をしたことがあります。

あれ?気がついたらこんな時間に。

こういう時、自燃性になれている
かもしれません。 

私が、自燃性になれている状態とは?


①夢中になっている

ドラクエをしている間、何も食べなくても
お腹がすかないくらい集中してる。

②繰り返しやってしまう

全滅しても何度もやり直し、戦い続ける。

③とにかく楽しい

ゲームそのものが楽しい。
続けても苦にならない。

と、自分のやりたいことをやっていると
自燃性になれているように思えませんか?

今の仕事で、自燃性に
なれますか?

みなさんも、一つのことに対して
人生のどこかで、夢中になれる
経験されてますよね。

仕事の全部でなく一部分でも
やりがい感じていらっしゃるの
であれば繰り返しやっていくことで
自燃性になれるかもしれません。

思い切って転職も可能です。

今やっている仕事で、不満はないけど
満足はできてないなと思っていらっしゃれば、
立ち止まってもう一度考えてみませんか?

日本人が仕事をしている時間は
1日うち平均7時間42分です。

自燃性になって仕事ができれば
もっと充実した人生を生きることが
できそうですよね。

ハッピーをあなたに。

では、また。

























この記事が参加している募集

#この経験に学べ

53,973件

#仕事について話そう

109,852件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?