見出し画像

20代の皆様へ

cobaです。

今日はコレ

私は就職氷河期世代の人間です。

その中で私は大学3年の秋、某飲食チェーンに
内定を出してもらったんですよね。ラッキーな
方だと当時は思っていました。

大学4年の時は、アルバイトと遊びに引き続き
夢中になり、会社に入ってからのことは何一つ
考えていませんでした。

完全にアウトでした…

この経験から思う、今の若い方の働き方は
どんな感じがよいか?

やっと40にして一応、一丁前になったcobaの
視点からお話したいと思います。

焦らなくていい、好きな事を
していよう20代様

いい大学をでようがでまいが、内定にこだわる
必要なんてないのではないかと思うんですよね。

一流企業に就職できればお金はたくさんもらえる
かもしれませんが、本当に幸せな社会人生活を
送れる保証はどこにもないんですよね。

20代のうちは、就職先が見つからなければ
見つからないでいいと思うんですよね。

そうすれば、時間が手に入ります。

自分が得て行きたいものだけをチョイスして蓄えていくことが出来ればきっと30代で役に立つのでは
ないかと考えます。

すいません勝手を申しまして。

失敗してもいい、◯◯◯の動く城を作ろう

私、スタジオジブリさんのアニメが大好きです。

実際に城は、カル◯ファーが動かしてますが
親玉はあの方ですよね。

?(なんの話?)

いうならば、自分の城を作って動かして
みませんか?というお話です。

ちなみにコンビニオーナーは
開業資金はちょっとだけ背伸びした車を
買うくらいの資金で始められます。

それも、借りればいいのです。

現に20代でオーナーになっている人も
まわりに2人くらいいるんですよね。

自分の城を持って動かすことで、会社の成り立ち
や人の使い方などを簡単に学べます。

失敗しても、20代なんでまだまだ生きていけます。

思い切って自分の城を持ってみませんか?

失敗したもん勝ち

私、失敗したいので…という気持ちで生きてます。

しかし、40代の失敗はダメージが大きいのです。
なぜなら、家族がいるからです。(アレ?いた?)

もとい!

再就職しづらいですし、体力的なことも心配なん
ですよね。

失敗は、自分の経験に必ず変わります。
30代や40代になった時、経験に雲泥の差が
出ると思うんですよね。

起業したい20代の方、学びたい20代の方
やりたいことが見つからない20代の方々。

20代は選択肢は多いので、悲観せず諦めずに
自分の人生を設計していきましょう。

たくさん、失敗してみてください。
大丈夫。

以上

40代おっさん経営者cobaからでした。

いいね。コメント。お待ちしてます。
また、です。

この記事が参加している募集

#この経験に学べ

53,596件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?