見出し画像

音声コンテンツを始めて3ヶ月

なんにも取り柄のない、名も無き美容師が

音声コンテンツ【himalaya】を始めて3ヶ月が経った

正直まだわからない状態ですが、これまでの経験をもとに良かったこと、悪かったことを書いていきます


今から約4ヶ月前

音声コンテンツ【himalaya】ってのが、あるよ!いいよ!これから音声コンテンツは流行が来るよ!

とゆう事を音声メディア<Voicy>でイケハヤさんが喋ってたのを聴いて、まずリスナーとして【himalaya】を聴くことになった

中国やアメリカではpodcastをコンテンツとして商品を作り出し、需要があるらしい…

とゆう事を耳にし、「え?!自分でも発信出来るの?」とゆうのが最初の感想だった

聴いてるだけだったけど、自分でも発信できるのかどうか…


こんな事思うのは普通なのかもしれないけど、「俺なんかが喋って、なんの得になるんだろう…」って思ったのが当時の正直な感想

お察しの通り約1ヶ月位は聴いているだけの、いわゆる普通のhimalayaリスナー

正直「へぇ…こんなのがあるのか…」くらいだったのは確かです‪w

さらに、実際コンテンツ(自分の商品)としてどれだけ影響があるんだろ?とゆうのが実際の感想だったので

「さっそく自分でもラジオを作ろう!」

とはならなかった…


では、なぜラジオ配信をやろうと思ったか…

結論から…

現在himalayaのパーソナリティでもある《ぎんちゃん》とゆう方がきっかけ

工場勤務を脱出するとゆうタイトルコールで、音声で収益を目指そう(当時)とゆう方

画像1

こちらは現在の銀ラジ⬆⬆

現在、音声コンテンツで色々な自分の商品を作り、広げて収益を得ながらコンサル等も手がける!

正直、凄いな!とゆう感想!!!!!


そして、こちらは銀ラジの初回

👇🏻👇🏻👇🏻
第一話 あっ…タイトルつけるの忘れてた。

http://www.himalaya.com/jp/episode/2290201/103598110?Influencer_uid=4233731&Share_from=App&Share_to=Line

画像2

当時ラジオではクズクズとご自身でもおっしゃてますが、僕の心には本当に刺さった!

とゆうのも、聴いてて「程よいゆるさ」が良かった、とゆうのがこの時の感想

そして、美容師としても認知度があった方がいいし、ゆるくても自分とゆうものを知ってもらえるのは大切なんじゃないだろうかと思った

ここで俺もやってみようかな…ってなった

銀ラジの圧倒的なラジオ量産では突き放されましたが、かなり影響されたのは間違いないです!

【毎日更新】工場勤務バーテンダーが声で起業する・銀ラジオ
http://www.himalaya.com/jp/show/2290201?Influencer_uid=4233731&Share_from=App&Share_to=Line

こちらが現在の銀ラジ⬆⬆⬆⬆⬆⬆⬆⬆

良かったら聴いてみてください!

と、勝手に宣伝しながら‪w‪w‪w


何度か収録と失敗をを繰り返しながら、3ヶ月が経過

結果…やってみて良かった!


実感した良かったことは…



✨喋るスキルが上がった

✨少しだけ自信がついた

✨ネタを探す毎日が楽しくなった

✨本業の美容師としても話が広がった

良い事しかない!


さらに言うと

本業(美容師)でのお客様との会話も格段に広がるようになり、時間も上手く活用出来るようになったしhimalayaのパーソナリティの方と繋がることが出来た
そして、Twitterではフォロワーさんが250名ほど増えた


特に収益を目指している訳では無いので、個人的には認知度を上げたいとゆう目的で音声配信しているのが現状ですが、この3ヶ月を通して学んだことはたくさんあり、失敗も繰り返しながらでしたが、やってみて本当に良かったなと…


また引き続き、美容師として髪に良い情報やあなたのお肌の事を少しでも良くしてあげたいとゆう想いを大切に伝えていけたらなと思っております!

ですので、今後とも【あめradio】応援の程よろしくお願いいたしますm(_ _)m

《おまけ》
音声コンテンツを配信して悪かったことは…奥さんとの距離が少し離れた、とゆう事です‪w‪w‪wコミニュケーション取ってかないとだなと反省させられました

【あめradio】
👇🏻👇🏻👇🏻👇🏻
https://www.himalaya.com/rss/2384923.xml

サポートしていただいた金額は、一部<絵本の支援>に使わせていただきます