見出し画像

コンドミニアム・アセットマネジメントで買う、マンション購入5つのメリット

① 管理

見学時に、エントランス・ゴミ置き場・掲示板などの手がかりを元に、
マンションのコミュニティーの分析を行うのみならず、より具体的に
「長期修繕計画書」で、今後のランニングコストの想定を、
「重要事項調査報告書」でマンションのキャッシュフローを
分析いたします。

画像1

弊社ご提供のガイドブックでは、CoAM式鑑定評価表もございます。

GuideBook_本文 34

② マーケット情報

成約事例やマーケットの傾向、そしてAIを活用した「カウル鑑定」を使って流通価格を分析すると共に、買った方が得か、借りた方が得かを軸に丁寧に情報の分析を行います。

名称未設定 1

③ 条件整理

条件整理は物件を決める上で非常に重要です。条件整理ができていないうちに物件を探し始めますと、判断の軸がブレ、長期化し、良い物件に出会ったとしても迷っているうちに、先に買われてしまったケースも多くあります。

弊社独自のカウンセリングサービス「Journey(ジャーニー)」(無料)では、物件の見方を丁寧にお伝え、条件整理もお客様と一緒におこなっていきますので、ご自身にとっての最適な物件がわかります。

DSC_7647のコピー

さらに、弊社でのお部屋見学が6件以内であれば、通常(3%+6万円税別)の仲介手数料について、半額(1.5%+3万円税別)とさせていただきます。

画像6

※最低手数料金額は税別90万円(ただし、宅建業法の定める手数料金額が90万円が超えない場合は法定手数料金額)となります

④ 適切なローン・エリア・リフォーム等

ローン・エリア・リフォームについては、物件購入では非常に重要です。
弊社では、カウンセリングサービス「Journey(ジャーニー)」(無料)でライフプランニングのヒアリングを元に条件整理を行いつつ、さらに深掘りして、適切なローンプランニングやエリア、そしてリフォームのご紹介を承ります。
また、ご契約・ご決済に向けた今後の進め方もお伝えさせていただきます。

ガイドブック

⑤ 見学後の振り返り(zoom面談)

お部屋をご見学いただいた後の客観的な振り返りが非常に重要です。
また、売主様側から見学時はもらえなかった資料が、後から追加でいただけるケースも多くあります。そのため、弊社では見学後にzoom面談を承ります、是非ご活用ください。

また、見学時にあまり時間がなかったケースや、弊社エージェントがおうかがいできず、業務提携パートナーにてご見学をさせていただいた場合は、見学後にもJourney(ジャーニー)をオンラインで承ります。

※オンラインでのJourney(ジャーニー)も受け付けております

seminarのコピー


動画でも詳しく解説しております。是非ご覧ください!

弊社HPはこちら  ↓


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?