見出し画像

育休day30❗パパが育休取って気づいた2人で子育てする大切さ

読者の皆さまこんばんは🌙😃

あなたの習慣コーチカウンセラーこーちゃんです。


1ヶ月いつもの仕事から離れて子育てをしていると曜日感覚のズレや仕事のブランクを感じるようになります。

画像1

この寝顔を見守ることも大切な仕事ですね。

本日も息子と私の成長記録を綴ります。

今日は、パパが育休を取得して気づけた夫婦子育てのメリットをお話します。

育休が取れる可能性のあるパパにはぜひ取得を検討してもらいたいので、子どもと一緒に過ごしたいと思っているパパは最後まで読んで下さいませ。


今日は家族とのお散歩ついでに近くのスーパーをベビーカーで開拓してきました。

画像2

安くてご高齢の方に愛されるお店でした

狭めの通路だったのでカートより一回り大きなA型ベビーカーで回るのはちょっと大変

半年から一歳くらいのお子さんを連れたお母さんは抱っこひもを使ってお買い物されてました。

確かにベビーカーよりは動きやすいですが、身体への負担は避けられません。預けられないとそうするしかないですよね。

家にいるパパに預ける、一緒に買い物に行く

パパが一緒にいる、という安心感はこういったところで出てきます。


相手に気を遣わなくてよい

ということも大きいです。

自分の親でも、一緒に住んでいなければ事前に連絡して予定を組んでもらったりしなければいけないですが

一緒に住んでいるパートナーには気軽にお願いすることが出来ます。

何と言っても子どもは2人の存在があって、初めて生まれる奇跡です。

2人が力を合わせる以上に子育てで有益なことはありません。


1人で全てを抱え込むか2人で協力するかで大きな違いが出ることは

子どもの笑顔を眺める心の余裕と時間

が持てるかどうかです。


せっかくこんなカワイイの塊のような子どもでも、

画像3

ずっと付きっきりで面倒を見ていると自分の体力が持ちません。

ギャン泣きしたときに必要なお世話をして、

それが済んだら仮眠をとったりリラックスして一旦子育てから離れる時間が作れないとどんどん自分を削って子どもに与えなければならなくなります。

子どもと過ごすことが義務になり、責任になり、カワイイと思えなくなることは残念なこと


疲れたな、

眠いな、

休みたいな、


そんなときにパパが肩を優しくたたいて

代わるよ。

って声をかけてくれたら嬉しいですよね。


私だったら、泣いちゃいます。

(実際は泣かずに、秒で寝ますね)

でも、そうすることで銀河イチの嫁さんは好きなタイミングで休むことが出来て

息子がご機嫌なとき、最高の表情を見せてくれるときに夫婦一緒に幸せを感じることが出来ます。


どんなに仕事が忙しくても、

この有限な素敵な表情を夫婦で眺めることには価値があります。

画像4

あなたがそばにいるだけで、感じられる幸せがあります。

一緒にいるときに、『幸せだね。』って呟いてみませんか?


~出逢ってくれて有難う~

いいね!やコメントぜひお願いいたします✨

🌟出産後に必要なグッズをプレゼントして応援するサービス🌟

銀河イチの息子 ちょこちゃんのベビーレジストリ

🌟人生が変わる‼️習慣改善コーチング🌟

60分無料でコーチング体験ができます。

今までの習慣を見直し、健康で自信を持ったあなたに出逢える❗

↑興味がある方は気軽にLINE@にメッセージ下さい


この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?