見出し画像

勝つための炭水化物摂取タイミング

割引あり

スポーツでハイパフォーマンスを出す
つまり、求められるものの基準が高くなる時に
スポーツでは頭が、心が、そして体が
必要な時に動かなければいけません。

人間は植物ではないので自らエネルギー
を生み出すことができないので食べ物から
エネルギーを得なければいけないというのは
小学生の理科で習いました。(よね?笑)

今回はどれくらいの量を、どのタイミングで
摂取すれば炭水化物がスポーツのパフォーマンス向上
に役立つのかを紹介したいと思います。

このnoteはどんな人におすすめなのか?

  • いつも肝心な所で足が付いていかない。

  • 2‐3時間を超える長時間の練習がある。

  • 練習や試合前に食べるとお腹の調子が悪くなる。

  • 走り勝つ体欲しい などなど

兎に角本当にパフォーマンス向上を目指している
方にはお勧めです。また断っておきたいのは

純粋なパフォーマンス向上なので肥満体の減量や
アレルギーなど医療的な問題といったものは基本的には
考慮していません

もちろんパフォーマンス向上するためには健康である
必要があります。なので自分に合った食事を
とっていきましょう。その食事のヒントになれば
と思います。

低炭水化物・高脂肪の食事方法をしている方もいる
と思います。ですが、参考になればいいと思います。
食事は本当に宗教のようになってきていると大学院の先生
でありラグビーイングランド代表の栄養を統括するProf. Close
も苦言を呈していました。炭水化物や他の栄養素のいいところ
を理解し、いいところだけを使用してパフォーマンスを
上げていきましょう。

確認のためにもう一度書きますが今から書くことは

スポーツでハイパフォーマンスを出すためには
どうしたらいいか?”という事を書いていきます。
肥満体やメタボリックシンドロームなど医療上の問題で
減量している人や一般人を対象としていないことを前提として
読んでいってください


現在までの炭水化物摂取に関する研究での多くが
ペースが比較的一定であるトライアスロンやマラソン
といった有酸素持久力をメインで必要とするスポーツの
アスリートが対象になっていることが多いです。

が、もちろんサッカーやラグビーといった断続的に
スプリントやジャンプといった高強度の動作をするスポーツ
にも使える考え方です。是非参考にしてください。

(以下メンバーシップのお知らせ)
有料のメンバーシップコミュニティーを開設しました。

こんな方は是非入るべき!
1)スポーツ医療・科学で少しでも良質な情報が欲しい方
2)エリートアスリート達が行っているプロセスを自分なりに
取り入れたい方
3)少しでも自分の、もしくはサポートしている選手達の
パフォーマンスを上げたい!
4)最高の瞬間を手に入れたい!と思う方

スタンダードプラン:月額¥1500(税込)

内容:
1) 有料記事が無料になります。 (月2₋4回:¥4000円以上相当)
2)スポーツ科学・医療に関するアップデートを紹介とディスカッション(月1-2回)
3)海外の代表チームや現在日本代表でやっていた、やっていることなどの紹介(月1回ほど)
4)海外で活躍している方々の英語のブログを翻訳したものの投稿(頻度は不明)

是非ご入会下さい。

それではここからは有料のブログになります!
*返金設定にはしていません。ご購入の際はお気を付けください。


ここから先は

9,152字 / 6画像
この記事のみ ¥ 1,000〜
期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?