マガジンのカバー画像

つぶやき

29
運営しているクリエイター

#エフィカシー

些細なことでも、ゴールに近づいたと感じられることを見逃さずに把握し、しっかり自分を評価する。
それを日々、繰り返し繰り返し行なっていくことでエフィカシーが上がっていく。

コーチングは、エフィカシー(ゴールを達成する自己能力の自己評価)を高めることを一番の目的としている。そのために、アファメーションやヴィジュアリゼーションを使って、ゴールを達成した自己のイメージをリアルにしていく。そのリアルさが、エフィカシーの高さである。