見出し画像

理想的なポートフォリオとは【父が娘に残す金融記事】

長年ポートフォリオをあーでもない、こーでもないといじくり倒して来ました。1994年投資を始めて30年を超えて気付いたのは、

理想的なポートフォリオというのは

「がちゃがちゃ、ぐにゃぐにゃ動かしまくる」

というものでした。結果論ですが、一つの形に固執しないで、微調整どころか、大幅な変更を時代に合わせて変えて行くのが良かったのです。当然、過去30年は「理想の形を見付けて固定しよう」という思惑でしたが、結果的に動かしていたのが良かったのです。

今年は暗号資産比率を変えました(どう変えたかは個人的にご連絡お待ちしています)

参考になれば嬉しいです。

最後までお読み頂きありがとうございます
noteのフォロー宜しくお願い致します。

いつもサポートをありがとうございます。頂いたサポートは全額若手の育成に使わせて頂きます。