見出し画像

生活の "大前提" を見直す会話が夫婦でできた日に感じた豊かさの話

今日とにかく痛快に感じたのは
夫が「ソファー要らなくない?」と言い出したこと。

うちのリビングにでーんと構えている3人用と謳われているこのソファには、もう数年間お世話になっている。先代のソファが手狭になり、よちよち歩きの長男を連れて家族3人でnitoriに買いに行ったことをよく覚えている。

夫は、在宅ワークの日には
昼ご飯の後 このソファでひとり仮眠を取っている。
いつだったか、なぜソファで寝るのかと聞いたときには
昼休憩の仮眠にはソファで寝るのがちょうど良い と話していた。

リビングの1/7ほどのスペースをとるこのソファ。

数年選手でくたくたになってきたし、
そもそもかなり大きくて場所をとる家具だけど
この「ソファありき」で全てが回っているように思えていた。

だから、ソファが無いほうが良い暮らしになりそうだと彼が考えていると知れてとても新鮮で、「そうやって 暮らしの前提になってるものを疑っていく作業ってわたしも好きー!」と嬉しくなったのだ。


彼のちょっとした一言から話をしていくと、どんどん夢が膨らむ。


ソファあると場所取るし、固定されるのがやだよね。狭いし。
yogibo 買おうか。ひとりにひとつyogiboあれば事足りる気がする。

ちょっと待って、
ついでにテレビもテレビボードも要らないなーと思ってたんだけど。
壁掛けモニターがあればそれでいい気もするし。

そしたらさ、
ダイニングテーブルも要らないきがするんだよね。
今のテーブル無くして、小さいローテーブルにしたいなーって。


「こうしたいな」「こうだったらな」をお互い自由に話し合うって、単純に、楽しい。

「じゃあどうする?」の解をたとえ今持っていなくても、いい。
自由にはなしあって一緒に解を見つけていく作業も楽しい。

そして、生活の大前提になってるものを見直していく作業って、ある種のパラダイムシフトにもなりとても新鮮に感じる。当たり前にあるものを無くすとか替えるとか、そういう作業って「自分で選んでる」感を強く感じられて自己肯定感にも繋がる気がしているし。


で、昨年から続く断捨離作業にハマっているわたしは
もともと「こうしたい」と思ったら即実行したいタイプで
どうもうずうずしてしまう性質。

ソファ要らないよね! 
めっちゃわかる! 
じゃあもう粗大ごみの申込して来週取りに来てもらおっか! 

と気持ちがせいているし
早く捨てちゃいたい! となっている。笑

が、夫はというと 即実行できなくてもダメージがそれほど大きくなく、計画に向けて淡々と準備していけるタイプで、

捨てるのはソファの代替案がしっかり決まってからにしよう

と冷静だ。


夫婦のタイプの違いも鮮明になる話題で、我ながらおもしろかったし、

そういう違いがあってもいいじゃない
どちらかが優れててどちらかが劣ってるとか そういう話じゃないのよ

とじんわり思える一日になった。


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

わたしが自信を持ってお届けしたいサービスたちです。
コーチングを体感できる学びがあります。

2回に分けて、4回に分けて、などの受講も承りますので
ぜひ気軽にお問合せください♬
8月 平日夜間(19:00以降~)での受講、少数ですが募集はじめています。
お問合せくださいませ♬

◆正解のない『子育て』をお母さん、お父さんが楽しめるように。
 マザーズコーチング講座(MCS)



◆How To を探すより、"考える力"をつけて一生もののスキルにする
 トラストコーチング講座(TCS)



お申込み・お問い合わせは
こちらのフォームからお気軽にどうぞ^^










この記事が参加している募集

コーチング、子育て、自己認識(自分を知って、愛すること)、仕事やキャリアについてなど、これからも引き続き綴っていくために。あなたにじんわり届く記事を書き続けていくために、有意義に使わせていただきます^^