マガジンのカバー画像

人間関係と捉え方のエッセンス

44
「自分らしく輝いて自分の道を生きたい」「人間関係を良くしたい」そんなあなたの人生・仕事にお役に立てるエッセンス記事をランダムに書いています。
運営しているクリエイター

#習慣にしていること

自分の道で生きていける人は一粒。プロとして生きるためには。《自己紹介》

一握りと言いたいところですが、プロフェッショナルはその中の一粒。 人生を47歳全くのゼロからリ・スタートさせ、わずかながら道が拓いた者として、まだまだ道半ばではありますが綴らせて頂きます。何かひとつでも、あなたの人生と仕事のお役に立てれば幸いです。 ゆるゆるぽつぽつとnoteを始めて、少し記事が溜まってきたので実名に変更し、自己紹介をさせて頂きます。 いつも人前であまりあがることなく話す私ですが、noteは書くことを得意とされた知的な皆様の場なので緊張します。 どうぞお手柔

あなたに幸せが返ってくる『今年最後にやっておくと良いギフト』

激動の2020年もあと20日。サンタさんのプレゼントが楽しみな時期になりましたね。誰もが不安感や閉塞感や焦燥感を感じている今、皆に必要なことはほんの小さな幸せの連鎖です。 そしてそのためには、あなたの小さな勇気が必要です。 今日は名もなき私から、あなたとあなたの周りを幸せにする「今年最後にやっておくと良いギフト」についてのあなたへのご提案です。 こんにちは。日本型トップリーダーコーチング®︎MBAコーチの上西英理子です。 #自己紹介 あなたが毎日を過ごす中で、「ありがと

読書家がやっていそうで、やっていないこと

私はビジネス書をその日の気分で選んでチョイ読みする乱読派。 今日ふと手にした本が、今の私に必要なことを授けてくれると考えて、積んでいる本の中のバサッと開けた箇所から読んでいくタイプです。 とても、読書が趣味ですとは言えないレベル(笑)。 そんな私が言えた話ではないのですが、 今日は、『inputは、使ってナンボ』という話です。 人材育成・組織開発が仕事の私にとって、情報収集は仕事の一環。 毎日いろいろな事柄からinput、input、input。 読書も、映画も、植物育て

皆でやれば心が丸く温かくなる、ほんの小さなこと

今、沢山の人が不安の中で精一杯がんばっていらっしゃいますね。 きれいごとに読めるかもしれませんが、そんな毎日の中で、 ほんの小さな優しさを分け合う社会でありたいな 優しい心で接する穏やかさを持っていたいな と思うのです。 こんばんは。日本型トップリーダーコーチング®MBAコーチの上西英理子です。 #私の仕事 https://bizcollege.tokyo #自己紹介 おたがいさま、おかげさま。 日本の優しい心の言葉。 今こそ、1人1人のほんの小さな声かけの重ね合いが

『歩み寄れない価値観』をどう考え、どうやって心を広げるかのヒント

おはようございます。日本型トップリーダーコーチング®︎MBAコーチの上西英理子(うえにしえりこ)です。仕事で毎日、人間関係のお悩み、組織内の関係性における諸問題を拝聴している日々の中から記事を認めています。 私の自己紹介はこちらです。 今日は、《どうしても『歩み寄れない価値観』というものは存在する。その時にどう考えてどうやって心を広げるか》について綴ってみたいと思います。 人は皆、今の自分に行き着くまでの、プロセスがあり、背景があり、思いがあって、価値観が出来上がってい

今、あなたの心を守るために。ジョブスの名言と共に。

コーチングの日々で感じることと、ジョブスと、で今日は綴っていきます。 コロナ禍もここに来て、stay homeの時期とは違う意味での『感情的な反応』を拝見することが増えました。 メンタル面でのご相談も増えています。 自粛で我慢する時期を経て、 経済を動かしていかなければという奮起、 ニューノーマルを生み出していこうとする高揚感、 一方で他と比較しての焦燥感、 過去の成功の法則にまた戻れるかもという期待感と執着等々。。。 散見されることは、焦りや逃げや虚勢や競争心等の感情と

『ネガティブ繭』が齎す効果

気がつけば仕事モード、気を抜けばストイックな(笑)人間なので、今日はゆるゆるとおうちモードの記事を。 なにかでとってもネガティブな気持ちの時、そうですねぇ、例えばとっても悲しい時、あなたはどう過ごしますか? 読書家のあなたは、やはり本ですか? noterのあなたは、やはり書くことかしら? ネガティブな気持ちの扱い方は人それぞれいろいろあると思いますが、 私は『ネガティブ繭』の中に潜ることにしています。 私の場合は、として書かせて頂きますが、 一所懸命に踏ん張って、元気ぶ

自分と自分の商品を、有料で買って頂くために培うべき力

『無料と有料』の壁の話をします。 私はコーチを生業にして2社経営しています。 同じ業種の多くの方が「有料クライアントが取れない」ということで悩んでおられるので、業種を問わず何かお役立ちできるのではないかと思い、記事にすることにしました。 私達夫婦はコーチングというよきものをビジネスの現場で活かして頂きたく、ビジネスコーチング一筋で展開をし、おかげさまで沢山のご縁を賜り、コーチング・企業研修・セミナーと毎日忙しく働かせて頂いています。本当に有り難く思い感謝の念は尽きません。自

あなたと相手のシンプルな法則

あたりまえの法則。でも忘れてしまう法則。 思い違ってしまう法則。やっちまう法則。 例えば、あなたがやりたいことと、相手がやりたいこと。 それがもし本当に一緒だったら、最高にhappy! 「ありがとう!嬉しいです」と伝えるべきことですね。 でも、自分がやりたいことを、相手も絶対に同じ気持ちでいてくれると思い込んで突き進んでいたら、それは残念ながら、です。 一歩引いて俯瞰すれば至極当然のことなのですが、自分の思いが熱ければ熱いほど、その当然が見えなくなってしまうことも多い

自分に向き合う時にやってしまいがちなこと

自分に向き合う。内省する。 それは人生において、とても大切なことですね。 この記事をクリックしてくださったあなたは、自分に向き合うことを大切にする真摯な生き方の方。出会えて嬉しいです。 ありがとうございます。 経営層・リーダー層の方々のコーチとして13年目になりますが、セルフコーチングの限界という意味でもひとつお伝えしたいことがあります。自分に向き合う時にやってしまいがちなことです。 それは、よほど力量が無ければ、『自分1人で行う内省には偏りが出やすい』ということです。

まもるかのるか、勢いの扱い方

何事も絶対に遮ってはならない『勢いどき』というものがありますね。 書くということにおいては、つまり、筆がのるという時が。 今日は、『勢いどきを遮らない。大化けする勘所』について綴ります。 私は人材育成・組織開発を仕事にしています。 研修にも『勢いどき』となる瞬間が在るんです。 月曜日の、某企業様での『管理職 1on1面談トレーニング研修』。 社長もご参加。午前中にその『勢いどき』の瞬間がやってきました。 温度が高くない様子見の空気でスタートした管理職陣でしたが、 最初

隠したければ、出しなさい

私は61歳。孫もいるバーバですがバリキャリ、組織開発・人材育成を仕事にしているblue stripe です。 この『隠したければ、出す』はモットーのひとつ。 私のビジネス哲学でもあります。 今日は『全ての改善は、意識から』という内容を、髪型というわかりやすい話で、このモットーと共にお伝えします。 私はコロナ禍突入以来、毎日自宅からオンラインで企業研修、セミナー、コーチングをお届けする日々。 ある動画をアップして気づいたのです。 ガーーーー〜ん。 子どもの頃から印象的