見出し画像

Doは実は助動詞だった!

今日はDo動詞の否定文と疑問文のお話をします。

I do not like English. な方。
She does not live here. 遠距離恋愛な方。

基本的に、1文の中には動詞が1つというルールがありますが、この文章の中には動詞が2個あります。do / does は「~をする」という意味のDo動詞、like(好き)・live(住む)はそれぞれDo動詞ですね。

I do not like English.
She does not live here.

🍅実は、否定文と疑問文で使われているDoやDoesは助動詞なのです🍅

前回の記事で助動詞のCanについて書きました。今回Do動詞の否定文と疑問文を作る際に出てくるDoとDoesもCanと同様の使い方をしましょう!

前回の記事で、助動詞を使った文のつくり方を次のように説明しました。

🍅肯定文:主語 + 助動詞 + 動詞の原形(もとの形)🍅
🍅否定文:主語 + 助動詞 + not + 動詞の原形(もとの形)🍅
🍅疑問文:助動詞+主語+動詞の原形(もとの形)🍅

🍅Do動詞の否定文🍅

では1番最初に出てきていた、動詞が2つある問題を抱えた2つの文章。

I do not like English.
She does not live here.

doとdoesを助動詞と考えてみましょう。

おぉ!「主語 + 助動詞(do / does)+ not + 動詞の原形(もとの形)」です。
DoとDoesを助動詞だと考えるととてもスッキリしませんか?
この時に、IでもYouでもない1人・1つのものが主語の場合の肯定文から、否定文にする際は、動詞の3単現のSをとって原形にもどしてあげましょう。

🍅Do動詞の疑問文🍅

では疑問文はどうしたらいいかというと至ってシンプルです。
主語と助動詞をひっくり返します!

助動詞(Do / Does) + 主語 + 動詞の原形 + …?

あれ?Be動詞と似ていませんか?Be動詞も主語とBe動詞をひっくり返しました。
助動詞も主語と助動詞をひっくり返しましょう!

では先ほどの例文を使って、否定文を疑問文に書き換えてみます。

I do not like English.
Do I like English?(私は英語が好きですか?)
…知らんがな、という感じなので
Do you like English?(あなたは英語が好きですか?)
にしてあげましょう。 
答えかたは、
Yes, I do (= like English).
No, I do notdon’t (= like English).

She does not live here. を疑問文にすると、

Does she live here? 
答えかたは、
Yes, she does (= lives here).
No, she does not / doesn’t (= live here).

答えのときは実は(  )の中の意味もあったんだな、と理解しておくと
"No, I do." というケアレスミスが無くなると思います。

これでBe動詞、Do動詞の基本形ができました!(🍅)

今日は「私たちが考える、中学英文法の理想的な順番」より「4. Do動詞(現在形)の否定文・疑問文」をお届けしました!

1. 名詞の単数形・複数形
2. 指示代名詞の単数形・複数形
3. Be動詞(現在形)肯定文・否定文・疑問文
本記事 → 4. Do動詞(現在形) 肯定文・否定文・疑問文
5. 助動詞のcan
6. 5W1Hと組み合わせた疑問文
7. 現在進行形
8. Be動詞とDo動詞(過去形と時制について)肯定文・否定文・疑問文

関連記事はコチラ


この記事が参加している募集

おうち時間を工夫で楽しく

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?