見出し画像

仕事で評価して貰えない!?

 仕事でいくら一生懸命頑張っていても、上司に十分に評価して貰えない、行動した結果空回り、という事を経験した方もいらっしゃるのではないでしょうか。

 私もそういった経験はありました。仕事を始めた当時は全く気付きませんでしたが。笑 

 今回は私が従業員を見る際に、4つの階層から捉えています。但し、従業員にはバランスもあります。2対6対2や2対8の法則もありますし、全て出来る事が必須なのではありませんので、最初の第一の階層について、ご参考になれば幸いです。

 本日の話の肝と言える話になりますが(ここを押さえないと次のステップへ繋がりません)、第一の階層として最初に必ず見る点が仕事への『考え方・スタンス』です。正直に、ここがズレていると、この後の階層で頑張ったとしても全部ズレます。

 つまり、頑張っても既に評価されにくいです。経営者は、組織として同じ方向を向いて欲しいわけですから、エゴを出しすぎて一人だけ明後日の方向を向いていたら、会社の意に反する行動に捉えらえかねません。

 まず、教えなくても考え方・スタンスがしっかりしている従業員かどうかを見ます。そうでなければ、会社の経営理念や目標など教える事で従業員が身につくかどうかを見ます。教えた後、その経過を見ます。私は、教えることで身につけば全く問題はないと考えています。経営者は人と組織をコントロールしなければなりませんので、一緒に考えられるチーム作りは経営者の役割でもあります。

 ですので、一生懸命頑張っていても評価されない場合、まずここを振り返ってみて下さい。企業の経営理念、目標、理解していますか?上司とコミュニケーションを取れていますか?自身で考えていることを伝えていますか?言わなければ伝わらない事も殆どです。同じ方向を向いているのに評価されない場合、それは、別の原因がありますが。

 簡潔にお話しましたが、ここが一番重要な事と考えています。2~4の階層については気になる方がいらっしゃれば簡単にお伝えします(^^♪

 今日も雨ですが、元気よく、楽しく、頑張りましょうね!

 

 

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?