見出し画像

推し声優が炎上している

推し声優が炎上している。
何年ぶり何度目だろうか……。

この炎上で彼に幻滅して、ファンを辞めるといったことは全くない。
なぜならば過去に何度も炎上しており、彼のそういった良くない部分は織り込み済みでファンを続けているからである。
ただ「彼はネットに投稿しなくてもいいことを、わざわざ投稿してしまう人だ」ということに、ファンである私が慣れ過ぎてしまって、悪い意味で感覚が麻痺している部分はあったと思う。

これまでは「まあそういう発言をする人だから〜」となんとなく許されてきたことも、時代はアップデートしており、許されなくなった。
空気感的に声を挙げられなかっただけで、彼の発言で密かに傷付いていたアニメ・ゲームファンが過去にもいたのだろうし、そのアップデート自体を批判したい訳ではない。

異種族レビュアーズのスタンク役は、彼の「スケベが大好き!」キャラがアニメ界で浸透していたからこそ、当人になんの相談もなく指名で役を勝ち取ったのだろうし、現在進行形で批判されているファンへニーハイ写真をくれくれ言う件も、ファン側は送りたくて送っている訳であり、彼自身がファンが嫌がることを強制している訳ではない。
(ちなみに私は、ニーハイ画像を送りたくはないので送っていない。
ただ、ニーハイ送ってのノリ自体を嫌悪している訳ではない。)

ただそのノリが昔から嫌いな人はもちろんいただろうし、でも「嫌ならわざわざ彼のSNSやブログを見るな」と言いたいし、「担当キャラのイメージを汚すな」という気持ちも分かるけれども、「担当したキャラと全く思想や行動が一緒な人間なんて、声優に限らず誰もいないだろうし、どこまでが許容範囲なの?」とも思うし、うーーん難しい。

あと、「担当キャラは好きだけど、中の人当人は元から嫌いだった」「今までの不祥事声優と比べて、圧倒的にファンが少ない」といった、今回の不適切発言からは直接には関係のない推しへの悪口を、私の自衛不足で何度か目にしてしまったのもつらかった。
前者については、「普段から彼のアンチをやっているのならまだしも、炎上に乗じて悪口を言ってやろうという人が多いな……」と悲しくなり、後者については本当に炎上とは全くの無関係disなのでシンプルにムカついた。
まあ女性視聴者が少ないハーレムアニメの主人公役を多く担当してきたから、確かに熱心な女性ファンは少ないかもしれないねえ涙。

当人の身から出た錆とはいえ、やっぱり好きな人が悪く言われるのを目にするのはやっぱりつらい。
またメンタルが不安定になっているので、「私の推しは品行方正で良かった!」と安堵している投稿が目に入ってしまうのも、かなりつらかった。

そして今までの炎上と異なるのは、役の「降板」についてかなりのネット民が触れている点である。
過去の炎上では、「しばらくTwitterの更新が止まるなー」程度しか個人的な懸念点はなかったので、「降板しろ」「声優辞めろ」といった声が想像以上にあり、不安が掻き立てられた。
数日前に某大御所声優が、ビッグコンテンツを二つ降板したばかりだったので、タイミングも悪かったと思う。
なんだ言っても私は彼のファンなので、彼の声を聴く機会が減るのは純粋につらい。

声優の降板について、

  1. 法を犯さない限りは、降板しなくて良い
    (不倫も法には触れていないので、降板しなくて良い)

  2. 不倫での降板には賛成だが、失言での降板は大げさな対応だ

  3. 不倫も失言もコンテンツに迷惑をかけているため、降板すべき

と、大まかに以上3つの意見に分けられると思う。
私は、たっつんやたかぴろがやらかした時点で1の意見で、「声優が仕事以外で何やってようが、どうでもいいやんけ」というスタンスである。
そのため、今回3の意見が想像以上に多かったことに純粋に驚いた。
最終的にはコンテンツの当事者が対応を決めることなので、別にどの意見が正解というわけでもない。

今回の炎上の件で彼の思想の良くない部分が初めて明るみになったのならまだしも、過去にアホほど炎上している“前科”があるのを、アニメにやゲームに疎い人ならともかく、関係者はさすがに多少は知っていると思う。
今後仮に何かしらの役が降板になったら、「最初からキャスティングすんなや」と、私個人は正直思ってしまう。
ただもちろん私は彼のファンなので、彼に甘くなってしまっていることは自覚している。

同じ事務所のたっつんの時の対応を鑑みるに、悪い意味でまあないとは思ったが、ブログやXのアカウントが閉鎖される可能性も少しはあったので、私は記録に残しておきたい投稿のスクショを撮った。

もう7年ほど前になるが、ブログで寄せられたファンからの質問に週1で彼が答えるという企画をやっていたことがあった。
私の質問にも返答してもらったことがある。

ブログのスクショ
スクショ転載申し訳ございません
画像にリンク先を付けています

正直こんなにも長文で真摯に答えてくれるとは思わず、いたく感動したことを今でも覚えている。
過去のブログの悪い部分が抽出されて火の粉が蔓延していっているが、本当にファンのいい声優なのである。

彼は2000年代後半から2010年代前半にかけて、かなりの数のハーレム作品で主人公の声優を務めていた。
とらドラ!の高須竜児や緋弾のアリアの遠山キンジなどが、その代表作である。
キャリアを重ねた現在は、名バイプレイヤーとして数多くの作品を縁の下から支えている。

確かに2020年以降はアニメの主役を務めることがなくなったが、私は今のポジションの間島淳司(名前出しちゃったわ)もとても好きなのである。
視聴している作品に、彼がゲスト出演したことを声だけで判別できた時は、ファンとしてとてもうれしくなる。
一方で、EDのクレジットを見てやっと彼が出演していると気付けた際には、声優としての彼の実力をひしひしと感じ、より一層彼のことが好きになるのである。
だからこれからも、声優としての彼の活躍が見たいのである。

「反省しろ!!」というお言葉は各所から当人の元へ届いていると思うので、私は彼にファンレターを書くことにした。
「反応がある方が投稿モチベが高まる」と当人がよく言っているため、基本的に推しにリプを送らないタイプのオタクである私も、彼には割と高頻度でリプを送っていた。
その影響もあってか、なにげに彼にファンレターを送ったことはなかった。
結局私も炎上に乗じる人間になってしまって申し訳ないが、否定的なコメントが多く届く今だからこそ、せめて私くらいは「これからも応援しています。大好きです。」と伝えたい。

金銭的なサポートは不要です。 スキやフォロー、記事の拡散などを行っていただけますと、大変うれしいです。