見出し画像

転職に壁を感じているあなたへ


ども!ケアパンです!


2月もあっという間に終わりが見えてきて、

「今年も2ヶ月経ってしまう!」と

中身があまりない。けれど焦っている。そんな私でございます笑


本日は

「転職に壁を感じているあなたへ」

という題で書かせていただきます。



毎年3月〜4月は

・新卒の方はいよいよ社会人になり、

また学生は、進級や進学をし、気持ちも新たにスタート!


コロナ禍ではあり、以前の通りとは行きませんが、

その傾向に大きな変わりはないようです。



新卒や進級があるこの時期に

転職もまた増える傾向にあります。


中途採用が活発な月


下記の図は、月別の1年間で中途採用が活発な時期の一覧です。

見ていただけると分かる通り、「3月」と「9月」が

特に大きな数字となっている事が分かります。


スクリーンショット 2021-02-22 14.20.07

参照記事


決心して新しい職場に!と転職する方

・お子さんが義務教育に移ったタイミングで復職する方


その思いはさまざまですが、特に

「春転職」

と言われるこの3月・4月の時期は大変多くの方が転職活動を

行うようです!



どこの求人票を見るべきか


この記事をここまで読んでいただいているあなたは

転職の気持ちは決まっているが、どうするのが良いのだろうか

と気持ちとは裏腹に行動が進まず迷っているのではないでしょうか。


安心してください!

そんなに難しいことではありません!

迷っているのなら、誰もが知っているあそこに相談しましょう!



そうです!ハローワークです!



なぜオススメするのか

ハローワークを進める大きな理由は2点。

求人票の内容が信頼出来る

無料で担当者に相談できる


この時点で無敵な気がします!w



求人票の内容が信頼出来る

インターネットが復旧した昨今、

求人票は調べれば星の数ほど出てくると言っても過言ではありません。


しかし、その出てくる求人票の多くは

企業がお金をかけて、企業の思う通りの内容を書いている

という点があります。


もちろん、ちゃんとした内容を書いてくれている企業さんも

ありますが、

Twitter等のSNSでは・・・


「募集と契約の内容が違った」

「入ってみたら書いていた内容と全く違うけど辞められない」


と言った声が毎日見受けられるのもまた事実なんです。


ハローワークはその点、

国の機関ですので、求人票を出すのが大変な代わりに

その内容はかなり信頼度が持てます!



無料で担当者に相談できる


転職は「不安」がつきもの。

かといって、親身になって相談できる人って中々いない。。


ましてや、入ろうとしている業界に精通したピンポイントな

友人がいる事の方が少ない


今のままの方が幸せなのかも・・

そう言って諦めようとしていませんか?

その気持ち、ものすごく分かります!



人間は現状に安心感を感じ、変化に不安を感じる

それがどんな理不尽な状況でも、そう思うらしいです。。

脳の物質の問題らしいので、抵抗するのはかなり難しい。



抵抗は難しいですが、

ハローワークの門を叩いて相談する勇気を持つこと

それほど難しい事ではないのではないでしょうか。


経験が豊富かつ、就業場所の事情もある程度情報として

入ってくるそんなスペシャリストに無料で相談できる


・・・使わない手はありませんよね?笑



それでもまだ不安!という方へ


それでも一歩前に進むのはすごく大変な事ですよね。

すごくよく分かります!


「もっと情報をよく知りたい」

「石橋は叩いてから渡りたい」


そんな慎重派な方へ向けて

一助になるかもしれないこちらを紹介して今回は終わりにします。



先日、出させて頂いた

「介護転職の教科書」です。


ケアマネとして仕事をする以前に、

面接担当者として多くの方の面接をさせていただきました。

その内容をなるべく短く凝縮して、書かせていただきました。


全体を読んでも1時間以内で読める仕様になっています。

また、内容を適宜アップデートもしております!



また

kindle Unlimited加入者は無料で読む事ができます!

初回30日間無料ですので、こちらも合わせてチェックしてみてください!



あとがき


草木が今年もいよいよ芽吹く時期。

期待も不安も、好調も不調も、一気に出てくる。そんな時期だと思います。


現代人は只でさえ忙しい。だからこそ、少しでもゆとりを持つために

勇気を出して専門家に相談してみましょう。

必ず春が訪れることを信じて、一歩前へ!


あなたの一助になれますように。ではまた!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?