記事一覧

ダダダダダイアリー

この記事は、熊野寮OP. Advent Calendar 2023の17日目の記事です。 https://adventar.org/calendars/9347 熊野寮のこたつにて、この文章を書いています。 28歳、退寮4年目…

clippa
5か月前
1

数独を大人げなく解いた話

この記事はKumano dorm. 2nd Advent Calendar 2022 - Adventarの記事です。 OP向けは寮祭とは関係ないそうなのでこちらに はじめに寮祭、今年も土日に加え、平日も半分休…

clippa
1年前
6

不夜城を思う

この記事は、Kumano dorm. Advent Calendar 2021(https://adventar.org/calendars/6338)の20日目の記事です。 自分の書く熊野寮アドベントカレンダーが熊野寮についての…

clippa
2年前
6

呪呪ロール

タイトルに特に意味はない。語感と字面が良かったので。 アドベントカレンダーのような締め切りがないので、ダラダラ書くことと相成った。しかしアドベントカレンダーにイ…

clippa
3年前

泣いて16畳

この記事は、Kumano dorm. Advent Calendar 2019(https://adventar.org/calendars/4652)の13日目の記事です。 昨日の記事はこれ誰?寮関係ない人?https://gojiromunaka

clippa
4年前
8

ダダダダダイアリー

この記事は、熊野寮OP. Advent Calendar 2023の17日目の記事です。
https://adventar.org/calendars/9347

熊野寮のこたつにて、この文章を書いています。
28歳、退寮4年目です。

年の瀬です。
一年に文章を一つは書いておきたい、という気持ちがあり、アドベントカレンダーという企画には大変感謝しています。遅くなってすみません。

文章を書くため

もっとみる

数独を大人げなく解いた話

この記事はKumano dorm. 2nd Advent Calendar 2022 - Adventarの記事です。
OP向けは寮祭とは関係ないそうなのでこちらに

はじめに寮祭、今年も土日に加え、平日も半分休みを取って月曜火曜の企画に参加させていただいた。大変お世話になりました。

さて、百花繚乱の寮祭企画の中で数年前から恒例となっている、数独を解く企画がある。今年は11/29の夜から11/3

もっとみる

不夜城を思う

この記事は、Kumano dorm. Advent Calendar 2021(https://adventar.org/calendars/6338)の20日目の記事です。
自分の書く熊野寮アドベントカレンダーが熊野寮についての記事ばかりになるのおもんねえなーと思いつつ

寮の後輩と焼き肉に行き、寝て起きてAM3時にこの文章を書いています。
面子の半分は私と在寮期間がかぶっていませんでした。こわ

もっとみる

呪呪ロール

タイトルに特に意味はない。語感と字面が良かったので。

アドベントカレンダーのような締め切りがないので、ダラダラ書くことと相成った。しかしアドベントカレンダーにインスピレーションを受けたので雰囲気は寮を想定している。

文章の主眼はロールについてである。キャラクターとか、役割とか、立場とかと適宜言い換えてもよいと思う。「そんな柄じゃない」という言葉の、「柄」の部分である。

人間は社会的生物なので

もっとみる

泣いて16畳

この記事は、Kumano dorm. Advent Calendar 2019(https://adventar.org/calendars/4652)の13日目の記事です。

昨日の記事はこれ誰?寮関係ない人?https://gojiromunakata.hatenablog.com/entry/2019/12/12/231648

明日の記事はみんなが大好きな髭です。

・はじめに

寮の最も

もっとみる