泣いて16畳

この記事は、Kumano dorm. Advent Calendar 2019(https://adventar.org/calendars/4652)の13日目の記事です。

昨日の記事はこれ誰?寮関係ない人?https://gojiromunakata.hatenablog.com/entry/2019/12/12/231648

明日の記事はみんなが大好きな髭です。


・はじめに

寮の最も面白いところは、毎年新しい誰かが入寮し、惜しむらくも誰かが退寮するところである。
6年前に前者の役を演じた私は、きっと今年後者の役を演じることになるんだろうと思う。
私はこの談話室に6年間住んできたと言える。5年くらいは実際に住んでいる。毎年、その談話室の色が少しずつ変わる。それは春ごろには違和感であり、長い夏休みと忙しい秋で熟成されて、このくらいの時期にコタツと共にはっきりしてくるような雰囲気である。どれも忘れ難い色であったと思うし、いい機会なので記録しておきたい。
まあそんなわけで、一人が見聞きした一つのブロックの歴史をということでまとめてみたいと思う。内輪のことしか書けねえよ。寮のアドベントカレンダーなんだけどすいませんね。良いタイトルをつけたと思うんだけど、タイトルばかりが先行してしまって、文学チックな文章は俺には20年早かった。でもこういう記録チックな文章とか残しといたほうがいいですよという思いも込めて。人間は忘れちゃうので。

・2014年度
談話室はどういう雰囲気だったかあまり覚えていないが、ベッドがあった。談話室のアルパカに背骨が生まれる。夏休みには壁がペンキで塗られて綺麗になり、南にあったテレビが西に設置された。A4と仲が良かった時期で、入りたての時期にフットサルをやった。zk、ueさんらにボードゲームによく誘ってもらい、カタンを始めとして色々なボードゲームを知る。秋ごろにsgさんのバイト先の店長の別荘を借りてA3旅行を行った。一年を通していろいろやったがやはりスマブラが流行っていたと思う。冬ごろにwiiuが発売されて、スマブラ4が出たのでスマブラにより一層熱がこもった。後は、談話室にいるメンバーがかなり若返ったと評されていた。一回生5人で朝まで話したりとかもざらだった。一回生一人にダークソウルをやらせる文化があった。福本漫画、特に天の終わり3巻がバイブルとして扱われていた。zk、mkさんら退寮。tsとzkで入寮面接に力を入れる。

・2015年度
hd、kdらが入寮しすぐに勇名を馳せる。kbさんの再入寮と、ozさんが2014年度に比べてかなり寮にいたことも相まって、飲み会と麻雀が非常に盛んな時期だった。アヒ汁とか辛辛魚が流行っていた。200本企画とかもあった。麻雀は15人ほど打ち手がおり、ある4人が打ち終わった後すぐ別の4人が打つという事態も起こった。談話室のパソコンに麻雀の記録をつけていたのもこの年。飲み会の話題としていろいろあったが、hdやhrさんの恋バナが多かった。特にhrさんは先輩らのバックアップにより男としての勝利を決めていた。あとホットプレートとか買った。ueさんが談話室のパソコン下に板を引いた。tsがkumalanの集金をA3内でするようになった。ynさん、ozさん、kbさん、sgさんら退寮。dn、ogの漫才や思い入れのある格好をする催しで追いコンがめちゃくちゃ盛り上がった。

・2016年度
カタンをした。ただひたすらに。談話室の振興のために前期終わりにボードゲームを買い足したのだが、それらにはほとんどわき目も振らずカタンばかりであった。全盛期には週4か5くらいで深夜3時4時くらいまで行われていた。よく朝にみよしに行った。カタンモンスターgeを中心に当時の一回生12人ほどのメンバーがいた。寮祭企画に耐久カタンも始まった。後はスプラトゥーンが流行っていたが、wiiuが2台しかなかったため順番待ちも起こっていたりした。春頃に畳の表を張り替えた。aoさんが最後の年ということもあり、四国旅行やあた溜まり屋の肉まん、正月の琵琶湖ドライブを企画したり、談話室前のマットを設置していた。A3旅行が台風で頓挫し代わりにラウンドワンに行った。大雪が降った年で、かまくらづくりなどをした。談話室パソコンの修理。aoさん、ytさん、hrさん、mzさんら退寮。入選の面接はtsとngの二人が中心となって力を入れていた。

・2017年度
カタンに限らず色々なボードゲームをした。夏ごろから最も流行ったのがマイティで、dn、og、itの三名によってレートも高騰した。と言っても、低いレートの卓も立っていたし、「サシ」というルールによって高レート卓でありながら一人は低いレートで打てたため、多くの人が参加した。スイッチとスプラトゥーン2が導入された。モニターも増え、4人でリーグマッチもできるようになった。tmを中心に謎解きが流行る。そのほかにマインクラフトや囲碁なども流行る。祇園祭にA3で行く行事が始まる。9月にtsの研究室の教授の別荘を借りてA3旅行。szが自重でベッドを破壊。新しいエアコンや白い本棚を導入。かぐや様は告らせたいが流行る。smさんが夏キャベツ農家に出稼ぎに行き、冬ごろは談話室で暮らし雀荘で生計を立てていた。byがカザフで働き、ロシア映画の字幕を付ける。kdの実家から伊勢海老が大量に送られてくる。tkさんが妖精化。tsとasの卒業式にあたってスプラトゥーンのコスプレをした。A3の母sw、ueさん、ek、skらが退寮。4回生旅行を行った。

・2018年度
タテカン問題がきな臭くなっていた時期。中核派が長く拘束されていた。前夜祭の禁酒議論が厳しくなる。ne、kt、shが在籍していたこともあり、談話室でもこれらについて活発な議論があった。A3出身者のSCが増えてきた。冬にはtsとbyで時計台に登るのを中止させる寮生集会を開催した。二年連続で新入寮生が少なく(特に男子)、高齢化が危惧されていた。流行りは特に変わらず、マイティが主流だった。新入寮生のgoによってスマブラが、koによって遊戯王が流行る。冬にスマブラが発売された。おにぽにの実況が談話室で流行。srが夏ごろ失踪。冬のテスト前は熾烈だった。週刊少年ジャンプのdn、hd、tkさんら退寮。ysが青いソファーに代える。年度の最後に畳をフローリングカーペットに代える(同時にテレビの位置を南に戻した)。

・2019年度
一回生の男が多く入寮。談話室の雰囲気が若くなる。特にスマブラが流行る。前期にはC12の一回生等も交えてやっていた。また、goがNFのスマブラの大会で上位入賞を果たした。他にはスプラ、テトリス、シージ等のゲームをやる人がいた。ktによって談話室の壁にスプラトゥーンの絵が描かれた。夏休みにkgが木製の酒棚を作成する。フローリングカーペットの影響で女子が増える。パーティゲームとしてコヨーテ等軽いゲームが多く導入され流行る。A3旅行で福井。by、ge、ktが免許合宿に行くなど免許取得者が大幅に増加。ADHD等の精神疾患の話が盛んになされる。A3の寮での存在感が増し、寮祭実行委員も多く輩出した。

・ずっと考えてきたことでちょっと言いたいこと(無難なことしか書いていない)

談話室に人を呼ぶのは寮自治のすべての始まりだと考えている。私はボドゲを教えてもらいはまったので良かった。ボドゲ好きな人は一般社会より多い集団だと思うのでお勧めではある。ボドゲに限らずその年に入って談話室にまだ定着していない人が楽しめる・そういう人を誘えるものをするとよい。漫画とかゲームとかもそういう意味でよい。課題をやる環境を整えるのでもよい。
来るきっかけはなんでもよいが、最終的には何もなくても談話室に顔を出すという段階に至るのがベスト。まあでも性格もあるしみんなが顔を出すようになるってのは実際は無理で、でもまあちゃんとコミュニケーションをとれるとよい。
寮食を食べるときにまとまって食べる、イベントを企画するとかすると普段は談話室に来ない人とも喋れるので良い。イベントの日程(特に追いコン)は土日にするとOBが帰ってこれます。
ある人の振る舞いがよろしくない場合、ちゃんと指摘することも大事。既に居着いているメンバ―内では許されていたことも、一年(半年)に一度更新されることは覚えておくべき。角を立てるべき時に立てられないやつは雑魚。関係性の悪化はある程度のレベルまでは一過性のもので済む。そこから議論が始まる場合もある。そうやって議論してきてよかったなと思っている。新しい人には難しいので、新しい人の発する雰囲気をちゃんと察しようとすべき。

記録大事。写真とか、いっぱい取ろう。なるべく共有しようね。全寮でそういう取り組みあったら面白い。今年の寮祭の写真の取り組みとかいいですね。恒常的にやるには肖像権とか色々あって難しいかもしれないけど、そうしたらブロックで。適したサイズの枠組みを選べばよい。

・最後に
私が知っている人でA3民とみなせる人をリストアップしたところ93人に上った。ありがたいことですね。A3というブロックはわいが育てましたが、私はA3以外にもたくさん知り合いがいます。寮内で一番知ってる人・喋れる人が多いと自負しています。今後も増えていくと嬉しいのだが。


私は実はとても涙もろいので、寮を出るってなったら泣いちゃうかもしれない。この文章を書いている時もやや目頭が熱くなった。あるいは(怠惰に暮らしたので)なにか身になるモノを6年間でまるで身に着けていないのには普通に涙が出てくる。
まあしかしこんな気分で笑って泣くのに、私にはこの16畳が必要だった、ということで。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?