マガジンのカバー画像

お気に入り記事・心理、対人系(他人様)

94
他のクリエイターさんの記事の中で、特に印象深いものをまとめました。
運営しているクリエイター

記事一覧

見下して、負け。

綺麗事は嫌いだ。 何百万何千万と稼ぐ人が羨ましい。 昨日、noteで人生のノウハウや、生き方…

やま
1か月前
1

10年越しの恨み骨髄 - ある菓子メーカーへの私的不買運動

坊主憎けりゃ袈裟まで憎い。 皆さんは、そんな言葉を体感したことがあるだろうか? 私にはあ…

【体験談】無価値感に囚われる私が見つけた、生きる理由

この文章を読んでくださっているあなたへ。 もしかしたら、あなたも今、心に深い闇を抱えてい…

自由か孤独か。それともその狭間で

「自由か、孤独か──」 朝、目覚まし時計の音だけが響く部屋。夜、迎えてくれるのは静寂と黒…

沈黙は金、雄弁は…武器? ~note界隈に跋扈する(?)“文章力マウント”の恐怖~

あなたの文章力、測ったことありますか? 「私の文章力は53万です」——そんなメッセージが届…

ゴールを描く難しさ

キャリア支援を行っていて「あなたはどうしたい?」という質問に すごく苦戦している人がとて…

みるふぃーゆ
3週間前
53

「聴き手が、話し手の内容を決め付けてはならない」とは?

傾聴技術のトレーニングでよくあがるテーマです。 クライアントの話の一部分だけを尚早に切り取ってしまい、 「ああ、こういうことですよね」「分かります、それは辛いですよね」 などと、相手に寄り添って共感を示した風を装ってしまうケース。 一見、良さそうですけど、問題なことがあります。 特に聴き手が詳しいことや、似たようなケースを最近取り扱った場合は、瞬間的に相手の話を先回りして「これのことか!」と結論づけてしまうんですよね。 当たれば良いんですけど、当たらないことだってもちろ

No.81所感=^_^= 情けは人のためならず

(約1000字) 「情けは人のためならず」ということわざは、間違って捉えられていることが多い…

N=^_^=
2週間前
27

ストレスチェックは自治体ですべきことです

 正直なところ、これ以上余計な義務を増やさないでくれるかな? と思っています。 なお、社員…

まっちゃん
2週間前
47

理想のボスとは

表紙画像はMicrosoft Designer Image Creator にて生成。 プロンプト「理想のボス 水彩画」 …

シャシャ.虹
2週間前
65

食にあんまり興味がない

"興味がなかった"の方が 正しい表現かもしれない。 今はそれなりにご飯を食べれるようになった…

Aki.y🌤
3週間前
7

『人間関係』を教えない教員は要らない

学校では子ども同士の人間関係によるトラブルが起きる。 罵られた、からかわれたなどの小さな…

メンタルケアの落とし穴!「良かれと思ってやっていた…」実は逆効果になる習慣5選

1. はじめにこんにちは! あなたは日々のメンタル・セルフケアに満足していますか? 「頑張…

承認欲求と自己アピール

やっと涼しくなってきた〜! 遅すぎるだろ秋〜! 無職終了後ものらりくらりしていたら 結果的にバイト3つ掛け持ちみたいな状況で、 楽しくもちょっと忙しい日々を送っております。 noteに書きたい内容はあるものの 中々内容がまとまらず 中途半端な下書きが量産されつつある(・ω・)ノ さて、本日は久しぶりの リクエストコーナーです! 【本日解体させていただく内容はこちら。】 自分に肯定的な評価を 自ら露骨に他者にアピールする人の 頭の中はどうなっているのか。 聞いてもない