見出し画像

牡蠣の旨味を全て綴じ込んだ濃厚ラーメン

こんにちは、はしもとです。
この前牛骨ラーメン食べてからラーメン熱に火がついちゃって...

今回も風変わりな牡蠣のラーメンを取り扱う貝ガラ屋さんに行ってきたのでご紹介したいと思います。

貝ガラ屋さんについて

並び始めた時

今回は、前回同様夜ラーメンということで訪問させてもらいました。
貝ガラ屋さんはJR淵野辺駅から徒歩10〜15分くらいで駅からは歩いて行ける距離だと思います。

駐車場もしっかりあったんで車で気軽に来やすいですね!!

ちなみに貝ガラ屋さんはなんと6年連続でラーメン百名店に選ばれているんですヨ...

私がついた時間帯は、18時20分程度で周りもけっこう暗かったですが割と並んでいました。

先に食券を買って並ぶ形式だったので、店内にある自販機から今回私は濃厚牡蠣ソバ(900円)を買って列に並び待ちました。

↓↓営業時間↓↓
11:30~15:00/18:00~20:00
※ラストオーダーは各10分前

入店〜

列の割に大体10分くらいで呼ばれました!!

ガララッ..

店内は広くもなく狭くもなくって感じで、テーブル席はありません。
落ち着ける雰囲気ではないです!

卓上調味料は、レモン汁、ブラックペッパー、一味とうがらしでした

レモン汁確かに牡蠣普通に食べる時にもう合うもんなぁ〜と考えてると牡蠣ソバがやってまいりました!!!

卓のメニュー表を見てみると...

次はつけ麺や...絶対そうしよ...
貝飯も食べたいけど俺の胃袋小さすぎてそんなに食べられへんかもしれん...めっちゃ美味そうやん...

唾ダバダバでメニュー読んでたら牡蠣ソバがやって参りました!!

『いただきまーーす!!』

実食!

牡蠣ソバ

スープを口に含んでみたら、このスープには牡蠣の旨みの全てがzip圧縮されとるんやなと感じた...いくらなんでもコクやら芳醇さやら香ばしさやら!わからんとにかく美味すぎやろ!!

中太のちぢれ麺がスープとまたよくからんで滅茶苦茶うまい。やばいな...
牡蠣好きだから良くないよな...言葉が出んくらい美味い..オンリーワンやと思うこれ

チャーシューもハムって感じしなくて、柔らかくて美味かった...
最後にレモンかけて味変して喰らった!
あぁ〜..アホやろ、生牡蠣には必須のレモンなんや..合うに決まってるやん...

家から距離遠いのにこんな味覚えさせられちゃったらもう俺戻れないわ...牡蠣ジャンキーよ..

千葉住みの私にはきつかった..けど通おうと考えてしまってるレベルのラーメン店...
貝ガラ屋!!
ぜひ一度遠くにお住まいの方でも来店訪問してみてはいかがてしょうか!!

この記事が参加している募集

#おいしいお店

17,591件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?