自分と多様性

今回の記事は、私にしては長いです。
3000字近くあります。また、少し胃もたれする内容かもしれません。
途中離脱しても全然構いません。そして個人情報保護のため、一部有料となっております。それでは、どうぞ。


今日、たまたまテレビを見ていたら、大泉洋さんが「SAY YES」を歌っていた。「SAY YES」を聴いて思ったのは、とりあいず、SAY YESということは大事なんじゃないか、ということだ。

SAY YESは直訳すると「イェスと言いなさい」だ。私たちの決断はいつも突然やってくる。迷っていたら誰かに取られたり、自分のチャンスを逃してしまう。そして大事なのは、いつもチャンスは完璧なタイミングで来ないこと。自分的に他のことで忙しかったり、今これは欲しくないのに、今の自分にはふさわしくないのでは、というタイミングで来ることがある(私だけかもしれないが)。

ここから先は

2,591字

¥ 300

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?