見出し画像

霞が関界隈のひそひそ話の夢

またまた夢を見てしまった。黒っぽい服装の連中がひそひそ話をしている不快な夢である。

A ようやく落ち着いてきましたね。お疲れ様でした。

B 告発されたから捜査せざるを得なかったし、全国から検事を集めて想定外の予算を使ったけれど、客観的証拠がないと言えるところまで整理できたから良かったよ。起訴便宜主義のなせる業だよね。そもそも政治家を起訴できないことを目的としたザル法だから無理だって言ったのに、突っ走る奴らがいるから後始末が大変だったよ。いまさら先輩方が築いた先例を覆すこともできないしね。金額を下げざるを得なかったけれども、3,000万だったら妥当なところに落ち着いたんじゃないかな。

A 1円でも起訴すべきと言っている奴らがいますけど、そんなことしたら政治家がいなくなって国が機能しなくなるというのが分かっていないですよね。

B そうなんだよ。卵を万引きした盗人と政治家とではそもそも重みが違うからね。

A SNSなどで盛り上がっているだけで、暫くしたら忘れるでしょうし、選挙にも行かないでしょうから、まぁ問題ないですけどね。
政治資金法がザル法なんてことは最初から分かっていたし、裏金なんて何十年も続いているでしょう。特に世襲議員なんて親の代から裏金作りのノウハウ込みで裏金を引き継いでいても不思議ではないですよね。裏金を当たり前だと思っているから悪びれない。それを承知の上であんな連中を当選させたのはあんたら国民だろって言ってやりたいですよ。文句があるのだったら投票っていう武器を使えば良いだけなのに使わない。投票しないことが彼らを支援しているということが分かっていない愚民がいまさら何を言ってやがると。

B どうせ忘れるだろうから次の選挙でも変わんないだろうねぇ。

A マスコミは選挙結果ばかりですからね。選挙前にどんな問題があったのか、公約を果たしたのか、どんな実績があったのかを徹底的に検証するような新聞報道やテレビ特番があれば別でしょうけどね。

B 国税さんの頑張りに期待しますかね。まぁ暫くは検察に対しても風当たりが強いだろうけど、国民がどんなに騒いだところで私達には手を出せないしね(笑)

― CがAとBの会話に突然割り込んできた ―

C 私は捜査打ち切りに納得できません。会計責任者の判断だけで何百万、何千万の金を動かすというのは社会通念上あり得ないでしょう。会計責任者が着服していないのも不自然です。いずれにしても民間だったら管理監督者責任を問われます。会長マターだと言っている派閥もありますから他の派閥だって同じでしょう。状況証拠を積み上げて共謀を問うことができるのではないでしょうか。

A 何を当たり前のことを言っているんだ。一般の事件と同じようにやったらどうなるのか分かっているのか?国会がズタズタになるぞ。政治家やマスコミと話をつけたBさんの苦労が分かっているのか。

B まあまあ、Aさん落ち着いて。C君にとっては初めての政治案件だし、政治家やマスコミと上手くやっていく術をまだまだ知らないからね。

B 安心安全な社会の実現はしっかりとした国家運営が前提でしょう。能登半島地震で社会が混乱している中で政治家を起訴しまくったら復旧もままならなくなりますよ。国家的視点で全体を俯瞰し、総合的に判断することも必要になってきます。
国税も動くでしょうから彼らも無傷では済まないでしょう。解散する派閥もあるし、政治資金法も少しは改正されるでしょう。彼らが相応しくないと思うのであったら、次の選挙で彼らに投票しなければ良いだけです。仮に彼らが次の選挙で再選され、現政権が引き続き与党の座を守るならば、国民が今回の検察判断も含めて追認することになります。3,000万は大した金額じゃないとなるのか、1円たりとも許せないとなるのか、決めるのは国民です。争点は一杯ありますよ。
政治資金規正法違反の連座制
・政治資金及び政党交付金の使途公開や使途制限
はもちろんですが、今回問題になった政治家を追放しようと思ったら
・世襲が優先されて公認され、特定利益集団に誘導されやすい小選挙区制
・ゾンビ復活が可能な比例代表制
なども議論されるべきでしょうね。
・統一教会問題、オリンピック贈収賄
なんかも有耶無耶になっていますよね。
国民に考えるきっかけを作って差し上げたと考えましょう。事を急がず、清濁併せ呑むことも大事ですよ。

C 政治家に対して一般捜査とは異なる起訴基準を設ければ社会全体に混乱を引き起こし、ひいては三権分立が崩壊するという声が上がっています。

A 一般捜査で「脱税額が3,000万以下だから起訴は不当だ」なんて主張する奴が出てきたら「反省の色が見られないから重い求刑になる」と言って黙らせれば良いだけのこと。今回の政治資金パーティーの裏金は、国民個人の懐を直接痛めているわけではないから、騒ぐのは一時的で時間が解決してくれる。パーティー券を購入した連中はそもそも文句を言う筋合いはないし、既に見返りを受けているだろうから知らぬ存ぜぬだよ。
検察審査会の結果が出るのは1年以上先。大半の国民は忘れるし、マスコミの報道も尻すぼみになるから風化するよ。リクルート事件がいい例だ。殆どの国民は覚えていなかっただろう。たった数年前の森友、加計、桜を見る会、オリンピックのことすら話題にしなくなっている。統一教会と政治家の関係だって有耶無耶のまま。マスコミなんて大問題だと騒ぐがね、騒ぐのはその時だけ。問題が解決するまでしつこく報道するマスコミなんてこの国には存在しないよ。
三権分立で検察官の身分が保障されていると言ってもね、検察も行政機関の一部なんだから上手くやらないと痛い目に遭うぞ。まして先例を覆すようなことをしたら先輩方が黙っていないぞ。検察審査会を乗り切るためにまだまだやることがあるんだから、席に戻って仕事をしろ。


C (顔を赤らめて退室し)他責ダブスタ詭弁野郎どもが偉そうに何言ってやがる。政治資金絡みでまともな先例なんかあるかよ。出世の為に身内のメンツを守っているだけだろうが。検察は国民が不公正や不公平だと思うような犯罪を摘発して真実を解明するんじゃなかったのか。検事が政治家になってどうすんだよ。やってられるか!


B C君はまだまだ若いねぇ。私もあんな頃があったけれど、青臭すぎるのはねぇ...まぁ直訴する勇気に応えて大人になる機会を与えてあげようかね。

A すこぶる優秀なんですが、真面目すぎて思っていることをすぐに口に出しちゃうのが難点ですね。XX県のY検事が退官予定だと聞いています。

B XX県だったら大丈夫だね。血気盛んなうちに先生達の地盤でウロチョロされたら厄介だからね。周りの検事がなんとなく察するようにしといてね。

A 心得ています。

目が覚めた時、冬だというのにパジャマが汗でぐっしょりっと濡れていた。
捕まらない人達、権限があっても捕まえない人達がいた。この夢の世界では、そんな人達に睨まれただけで捕まってしまうのだろう。忖度で法律を変えて執行する人達だから...


【補足】

裁判官に対しては国民審査、地方議会の議員や地方公共団体の首長に対しては解職請求の制度があり、検察官に対しては検察官適格審査会に適格審査を申し出ることができるが、いずれもハードルが高い。大阪地検特捜部の証拠改ざん隠蔽事件を審査していた検察官適格審査会ですら罷免しない決定をしており、審査会の運営規則が会議を非公開とするように定めているため、議決の理由は不明となっている。

尚、国会議員に対しては解職請求(リコール)ができないので、辞職しない限り、また仮に逮捕されたとしても有罪が確定しない限り、国会議員の資格を失うことはない。従って、次回の選挙で落選させるしかないが、衆議院議員選挙では小選挙区と比例代表の両方に立候補でき、小選挙区で落選しても比例名簿の順位が高ければ当選する可能性があることから、政治資金問題等を惹き起こした政治家が再選される可能性はゼロではない。

検察官に強い身分保障が認められているのは、三権分立の原則に基づいて政治からの独立性と中立性を確保し、政治的な事件を含めて、公正中立な立場で、捜査権及び公訴権を行使することを可能にするためである。
検察官の身分保障は、民主主義に基づく三権分立を維持して行くために必要なものであり、検察官の身分保障に異議を唱えるつもりは更々ないが、政権から独立して検察官の職責を果たすことが検察官の身分保障の前提となっていることを改めて考えて欲しい。
昨今の検察が公益の代表者であるとは思えない。それ故、下衆の勘繰りのような夢を見てしまうのだろう。

起訴見送りを報じた朝日新聞の記事によれば、検事が「批判は甘んじて受け入れる」とコメントしたそうである。「甘んじて受け入れる」には、「不本意ながら受け入れる」という意味と「反論せずに受け入れる」という二つの意味がある。夢に出てきたAやBの立場ならば前者、Cの立場ならば後者の意味になる。
どちらにせよ、捜査内容は当然のことながら公開しない、検事が表舞台に出て批判に晒されることはない、マスコミが検察に対して深く追求していない中で、受け入れた批判に検察は対応してくれるのだろうか。
批判を受け入れるということは、一般社会では「今後は批判されないように行動を改めます」ということになると思われるが、検察が行動で示すときが遅かれ早かれやってくると期待して良いのだろうか。
それとも、夢に出てきたAが言ったように、政治資金規正法等のザル法の改正や問題政治家の一掃を待つしかないのだろうか。

どうせ夢を見るならば、今回の政治資金収支報告書記載不備の件で動いてくれるであろう国税査察官や別件で起訴すべく奮闘しているかもしれない検事の夢を見てみたい。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?