白戸くん

白戸くん

最近の記事

ブラック企業から逃げ出したい⑥ 常に報告?

どうも白戸くんです。 僕の部署ではチームリーダが課長に週に1回、課長が部長に月に1回、各案案件の進捗状況を報告する会があります。通常時はこの頻度なのですが、重要な案件の進捗が遅れている場合には、部長にも頻繁に報告にくるように指示がでます。 ちなみに僕の部署では、遅れている仕事の督促や状況確認を「フォロー」と呼んでいます。「XXXさんをフォローして」というのはXXXさんを助けてあげてという意味ではなく、XXXさんを急がせろという意味で使っています。一般的な言葉なんですかね?

    • ブラック企業から逃げ出したい⑤ 自由に生活できない!?

      どうも、白戸くんです。 僕の会社にはいろいろなルールがありますが、会社の外にいるときでも守ら ないといけないルールがあります。そんなルールのせいで私生活でも気を使っていないといけないので疲れます。そんなルールを少しだけ紹介させてください。みなさんの会社でも何か私生活に課せられるルールはありますか? 電話は3コール以内 一番難しいのが「会社からの電話には3コール以内に出ないといけない」というものです。これは若手だけではなく僕の部署である製造部全体に敷かれているルールです。以

      • ブラック企業から逃げ出したい④ 怪しいアカウント!?

        どうも、白戸くんです。 僕はタイトルにもあるように低賃金で長時間労働の今の状況から抜け出したいと思って活動しています。 同じような状況の仲間を見つけて一緒に頑張りたいと思ってそのために2023年の年末からXのアカウント(@shiratokun1)を作って、僕の状況を投稿したり、いろんなアカウントの投稿を見て勉強させてもらっています。 色々なことを教えてもらえてとても有意義なのですが、中には少し怪しげなアカウントもあります。僕は収入が少なくてお金にも困っていることを公言し

        • ブラック企業から逃げ出したい③ 勉強してないで仕事しろ!?

          どうも白戸君です。 僕はブラック企業でだいたい毎日9:00から24:00まで働いているのですが給料は手取りで15万円より少ない時もあります。 そんな状況が辛すぎるので、この記事のタイトルにもあるように何とかこの状況から抜け出したい、環境を変えたいと思っています。 朝活で勉強 とは言うものの何をしたらいいのか全く分かっていないので、とりあえずいろんな知識を付けて能力を挙げていこうと思って、朝早く会社に行って、始業時間までの間に勉強することにしています。大体毎日7時くらいに会

        ブラック企業から逃げ出したい⑥ 常に報告?

          ブラック企業から逃げ出したい② できないと言うな!?

          どこの会社でも同じようなものかもしれないですが、僕の会社では営業部門に仕事の依頼/相談がくると設計部門と製造部門が対応できるかどうかを判断してその仕事を受注するかどうかを判断しているらしい。「らしい」というのは、どうも僕にはそうは思えないからです。僕だけでなく、僕の部署の人も多くはそのように言っています。 リピート案件の脅威 新規の顧客や案件であれば設計が出来るか、製造が出来るかといった実現性の確認はやっているのですが、以前作ったことのある設備をもう一度製作する場合(一般的

          ブラック企業から逃げ出したい② できないと言うな!?

          ブラック企業から逃げ出したい① 手取り14万円!?

          どうも白戸君です。 僕は工場で働いています。僕の会社は規模はけっこう大きくて、開発部、設計部、製造部、試験部、営業部、資材部など色々な部があって、僕はその中の製造部という部署で働いています。主に作っているのは制御盤と呼ばれるもので、化学工場、水処理工場、発電プラントなどの制御をするための設備を作っています。 手取り14万円!? タイトルにもあるように僕のいる部署はいわゆるブラック企業と呼ばれているものにあたると思います。前まではそんな認識もなかったのですが、Xにアカウント

          ブラック企業から逃げ出したい① 手取り14万円!?

          自己紹介 - 白戸くん-

          こんにちは。僕は白戸くんといいます。 僕は工場ではたらく低賃金労働者で、労働時間は長いし、収入はとても少ないので、辛い思いをしていました(今も同じですが)。何とか今の環境から抜け出そうと思って頑張てっているのですが、一人で頑張っていると辛くなってくるので、同じような仲間がいればいいなと思って去年の年末にXのアカウントを作って日々のことを投稿するようになりました。 Xに投稿するようになると、思っていたよりも僕と同じように辛い環境で苦しんだり頑張ったりしている人が多いということ

          自己紹介 - 白戸くん-