見出し画像

人のやる気と、猫ののん気

 今朝のわたしは、やる気を見せた。
 うちの周りの、草と木が、このごろ、

ぼうぼう。
もっと早く竹を切るべき

な、感じになっているから。


一番に、のこぎりで枝を、

う~ん。写真では大変さは伝えられない……
でも、わたしにしてはがんばっているほうですよ?

と、カット。


そのあと、写真の中のタケノコ(草の中のどこにタケノコがあるでしょう?分かりますか?)があるところまで、

ヒント:茶色い 先端はインディアンの頭飾りのようなベージュの……


鎌で、斜面の草を、

軒下さん、それは竹箒。

と、刈りました。



ちなみに、猫ってこういうとき、

「しらないよ」


「金棒なんて興味ないよ」


「関係ないよ」

な感じで全然役に立ちません。居るだけの人……じゃなくて猫。



ついに、タケノコを成敗!

「あれなに?敵?」


土手の下に、木と草を落として終了。

「落とし方、雑すぎる……。植木鉢、ひっくり返しちゃってるやん。」


大してすっきりしてませんね……。

最初に枝を切っただけで、十分疲れてしまい……


でもまた、あ~疲れた、ほんとに疲れた、です。
しかも、まだ、氷山の一角……。

「マダニ」には気をつけますね😊。



おまけ:

「なんで地面にすわってるの~?」
「疲れたからだよ~」




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?