見出し画像

ほめ上手になるべき!HSPは素質がある

HSPは、ほめ上手になれる素質がある。

私はよく人をほめる。
ほめると相手が喜んでくれる。
上手いほめ方ができると
相手と距離を縮められて嬉しい。


🤗私は褒めるのも会話も下手くそだった


私って、気づいたら陽キャの群れにいて
いつもニコニコ笑ってはいたけれど、
実はホントの事を言うと、
人との会話に不安ばかりだったんです。

まぁ、ほめるどころか会話が下手くそ、本当つまらない女だったわね…

雑談が苦手。何を話したらいいの?
どう返したら盛り上がるの?
全くわからなかった。

無意識に気を使いすぎちゃって、
常に、人に、疲れていた。

そんな私も、人付き合いをもっと楽しめる様になりたくて、まずは『ほめる事』から
少しずつ取り組んでみることに決めた。
きっかけは、、忘れたけど!笑

そしたらさ!
「この人に今この言葉を言ったら、相手が喜ぶっぽい。距離が縮まる気がする!」
そんな先読みまでして
褒めれる様にまでなっちゃった!


難しいミッションなら、めんどくさくて出来なかったと思うんだけど。
何せ私は超絶めんどくさがり屋。

毎日、丸シールをカレンダーに張り付けていく感覚でやっていたら、なんか言い感じに
人と関われる様になったよって話なのです。

私の特技は、さりげないヨイショ🥰

じゃあ、なぜHSPがほめ上手になれるのか。

🤗ほめる素になるHSPの3つの特性

例えば、私の職場にて。
隅っこのホコリとか汚れとか、私はすぐ見つけて気になる。
最初は細々と掃除をしていた。
だけど、いつのまにか、そこに時間と労力を使うのに飽きちゃって、最近は1ヶ月に一回掃除をする程度だった。

ある日新入職員が入ってきた。その人はとても働き者で、一生懸命なザ・いい人。

一週間くらい経って
そろそろ隅っこを掃除しようかなと思ったら
「あ!ホコリがない!!めっちゃキレイ!」

じゃあ他の場所、と思ったら
「こっちもキレイやないのー!!」
感激した!新入職員さんがしてくれたのだと思った。
感激したので、ご本人に伝えることにした。
「○○さん!隅々までキレイになってて、私感激しました!○○さんが来られてから、職場がキレイになったー!」
○○さんは、ちょっと謙遜ぎみに微笑んでくれた。

何日か経ったあと、その人に声をかけられた。
「この前、掃除のことほめてくれて、私すごく嬉しかったんです。気づいてもらえて嬉しかった。」と。


隅々のホコリが気になるのはHSPっぽい。
その汚れがキレイになった「変化」に気づくのも、HSPっぽい。

さらに、HSPお得意の『考える力』

「わーキレイになってる!誰がしたのかというと、きっと○○さんだな」

我らにとっては、考える事は当たり前なんだけど、実はそこまで考えない人もたくさんいるみたいです!
「わーキレイになってる!終わり

つまり、

1.隅のホコリが気になる
2.キレイになった変化に気づける
3.キレイになった理由を考察する

この3つがほめることに繋がった。

・・・
こんなの大したことじゃなくない?
そう思った?
私もそう思ってました。
別に普通じゃん?みたいに。

ところが周りの人々を観察していて思ったんです。意外と皆、気がつかないし考えてないんだなーって。

我々にとって普通の感覚は、実は周りに比べて飛び出ていることがたくさんあるってこと。

HSPは、皆が気づかない事に気がついて、さらに深く考える。それゆえに疲れやすかったり、人口の中で我々は少数派だから、皆と何か感覚が違うなーと感じたり。
ネガティブに作用する事に注目が行きがちだけど、見方を変えてみると、磨くと光る才能なんだよね。

難点は、ちょっと地味で眠ってる様な才能だから、誰かが起こして覚醒させてあげないといけないってとこかな🤭


🤔ほめ上手になると何が良いの?


ほめスキルが上がると、人との会話に手応えを感じられる様になるんです☺️

さらにー
人と関わる事に対しての、不安とかストレスが、今よりも減る!
会話への自信がつき、堂々と会話を楽しめるようになる!

上級者になると、相手を自分に沼らせることもできちゃう🤭



HSPの我々って、たとえ盛り上がった会話でも、最後には、なーんか疲れてる事は、よくあるよね。

人の発言や反応に、いちいち心が揺さぶられるから。感情が大忙しよ。

さらに、自己肯定感が低いもんで、
自分の発言や人の反応を思い出しては
ひとり反省会しがち。
いちいちズーンって落ち込みがち。

こんな風に『感情の揺れが大きい』という
私たちの性質は多分これからも変わらない。
だからこそ、ほめ上手になって
人との関わりを手玉に取れるようになれば
かなり楽になれると思わない?


▼HSPについてはこちら↓


🥰ほめることは素直になること


「あの人スゴいな」と、
本音では思っているけれど、なんか口には出せない人っているよね。

他人を尊敬する気持ちを、認められない人。
プライドが高い、
張り合う気持ちが強い人。
ほめる事は損だと思い込んでる人。

うーん、ほめても何も減らないぞ?



「自分、ほめるの下手くそなんだよね…」
ある人が私に言った。
おお、下手くそって自覚して
言葉に出せるなんて、良いじゃない。

その人に何か言うならこうかな。
「感じたことを、ただ口にするだけだよ。」

すごいなーと思ったら
「スゴいね」って言う。
嬉しいと思ったら
「○○してくれて嬉しい」と言う。

具体的な方がもちろんいい。
「あなたが○○してくれて、こんな風に役に立ったよ!」ついでに「ありがとう」も言っとくか。

嘘はつかなくていい。
思ってもないのに適当にほめまくると
何だかウサンクサイ、怪しい、
本当に思ってんのか?ってなる。

素直に感じた事を、普通に言うのがいい。

人をほめる事って
つまり、自分の素直な気持ちを感じ取り
言葉にすること
なんだなぁ。


自分と向き合った事があまりない人は
自分の気持ちに鈍感だなぁって思う。

私は思うんだけど、
HSPは日々、自分と向き合いまくっている。

それに加えて、
周りの細かい変化に気づく能力が高い。

ってことは、
HSPはほめ上手になる素質が
かなりあるってことじゃないかえ?


『人をほめる事は、
自分の素直な気持ちを言葉にすること』

🌼ほめることは良いことづくめ


ほめることに慣れていない人には、
最初は難しいかもしれない。
「すごい!」って言うことから
始めて見ると良い。
それをするだけで、
少しずつ世界が変わってくるよ。


『ほめる』これを上手く使えれば
好きな人の心がつかめる。
上司の心もつかめる。
子どもが健やかになる。

人の心を和ませることができる。
それぞれの心が和み、余裕ができれば、
チーム全体の雰囲気が変わる。
自分が困った時に快く協力してもらえる。

こんなに良いことづくめなのに、
真面目に取り組まなきゃもったいない。



「うーん、でもやっぱり、ほめることが何も浮かばないよ…」

なるほど。
じゃあ、まずは何でも良いところを
意識して探してみることからやってみるか。
悪いことは、ボーッとしてても目に付くけれど、良いことは、見る癖のない人には本当に見えないらしい。

よく見てみて。
実は人がさりげなくしてくれてる事、
頑張ってる事、たくさんあるよ。

私も記事を書いてみて
改めて意識が上がりました!
よし!1日3ホメ運動はじめるぞ!✨

一緒にやろ🤗








この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?