見出し画像

統合失調症を治すには、オランザピンしか手がないらしい。

昨日、初めて主治医と15分ぐらいじっくり話しました。(受診した。)

結果、統合失調症の治し方として、オランザピンを毎日かかさず飲んで、脳🧠の神経を修復すると、6割の人が、幻聴を治せるらしい。
が、逆に4割の人は、一生治らないらしい…。😞

私もその4割になるのかな。

私の場合、オランザピンを飲むと、鼻が低くなる、と、昨日初めて主治医に言ってみました。すると、やはり『そんなの初めて聞いたな。』と、言われました。

私『薬の治療以外に、もっと最先端医療で治す方法はないですか?』

主治医『今の所、ないよ。』

私『本当にオランザピンの効果だけで、過去の患者さんたち幻聴治ってるんですか?』

主治医『6割の人は治ってるよ。』

私『TMS治療って知ってますか?』

主治医『知ってる。でも、うつ病の人向けなのと、君の場合(統合失調症)は効かないよ。うつ病の人は脳の機能の低下だけど、統合失調症は、脳が活発に働いてしまう病気だから。』

こんな感じで、大事な質問は全部聴けたので、今回の受診は良かったです。

しかし…。

昨日また、注射💉を打ったんですよ。で、家に帰るまでは大丈夫だったんだけど、家に着いて上がったら、幻聴のスイッチが入りかけて…。そしたら、英語🔤のアプリをやってみたんですね。そしたら、幻聴が治ったんだけど、お風呂上がりにまた幻聴のスイッチが入ってしまって…(;_;)

この1ヶ月、オランザピンをほぼ抜いたから、幻聴の頻度が上がりました。週2回だけだったのが、3回ぐらいに。

ついでに、主治医は私が毎日お酒を飲んでる事を知らないと思います。

本当に治したいなら、お酒🥃止めるべきですよね。しかし、ややアル中ぎみでして。やめれそうにないです。

そして、オランザピンの量を、12.5ミリから15ミリに増やしてもらいました。だから昨日ちゃんとオランザピンを寝る前に飲みました。そしたら、薬がよーく聴いて、夜中のトイレに行く時に、足がおぼつかなくなりました。これは、薬がよく聴いてる証拠です。

今朝も、長い時間寝ることができて、21時に寝たんですが、起きたら朝の9時ぐらいで、ちょうどいいなと思いました。

主治医に、15ミリに増やしてと頼んだのは、私です。
脳🧠の神経の修復をする為なら、量が多い方がサボった分取り戻せるかなー?と思って。

訪問看護にオランザピンを飲んでない事を毎度伝えていたのに、主治医は昨日とても機嫌が良さそうでした。

そして、オランザピン治療で幻聴がなくなるには、早くても一年半かかるらしいです。私の場合、サボってるから、それに該当しない可能性の方が高い。この苦しみがあとずっと続くかと思うと…😔
でも、自殺しようとはあんまり思いません。

主治医『W(`0`)W君の自殺願望は誰にも止められへんねーん!』が、懐かしい。笑

うーん🧐やはり今、オランザピンのおかげで、気分穏やかで、その代わり執筆が捗りません。

昨日の受診で主治医と話した内容はとても貴重だったと思うので、一つ残らずシェアしたかったんですが…。

伝わったかな?

伝わりますよーに🌟





この記事が参加している募集

#スキしてみて

525,563件

#今日の振り返り

23,221件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?