見出し画像

子育ての悩みpart3 脳幹アプローチを使ってからの変化

前の記事です。

学んだ脳幹アプローチをこどもたちに活用して、3ヶ月が経った現在までの変化です。

◎1ヶ月目
娘のこと
・とまどうことが起こるとパニックになる頻度が週3回→週1回に
・夜中に目が覚めた時の長さ(夜中の12-2時ごろまで再入眠できなくて身体をかく💦)→目が覚めても5分以内に眠れる

息子のこと
・「眩しい!」と不機嫌になる→朝起きた時の明かりを暗めにしたら言わなくなった
・毎日3回ぐらい気に入らないことがあると友達や親を叩く→1日1回に

◎2ヶ月目
娘のこと
・保育園の行きしぶりあり→声かけはいるけど、一年生の集団登校に間に合っている
・お風呂後までは機嫌がよい
・夜中起きる頻度が2回→1回に。親の助けなく再入眠できる。マッサージ終了後5分以内に寝付ける。

息子のこと
・夜中の夜驚週4回→週2回に

◎3ヶ月目
娘のこと
・朝の着替えとお風呂入るタイミングを本人の好きな曲にしたら、声かけほぼ不要で動けている
・何も聞こえないほどのパニックはない
・人に挨拶できるようになってきた

息子のこと
・夕飯のときに食べたくないとか言う日もあるけど、お皿や箸を投げる頻度は週1ぐらいに。
・相手を叩く行動は、週1回ぐらい。保育園でも激減。
・夜驚ほぼない

こうして書いてみると、悩んでいたことはかなり減りました✨日によってムラもあり怒ったり色々あるけど、絶賛成長中!(親も子も)

子育て始めてから6年。まとまって眠れない、寝る前や夜中に痒がってさすってあげるのが大変、機嫌よく過ごしたい朝に不機嫌でイラッとする、こっちも疲れてきている夕方以降のこども対応にイライラ、挨拶せず素通りすることにイラッ、相手を叩いてしまうことにもやもや…。まぁ、よく怒っていました😣そんな自分も嫌でした。

こどもたちの行動は身体の未発達が原因で、こどもはいつもその環境下で最大限成長するための行動をとっている。
わたしの子育てのせいじゃなかったんだ!とほっとして、心にゆとりができました。
そして環境をどんな風に整えてあげたらいいかな?、どんな遊びが好きかな?と考えて取り組めるようになりました。

今悩んでいるお父さん、お母さんにこの記事が届きますように。
どの子も素敵な種を持っていると感じます。すくすく育つことのお手伝いをすることがわたしのこれからの夢です!
スキやコメントをいただけると嬉しいです。

お読みくださりありがとうございます。
今日も素敵な一日になりますように。
あお


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?