マガジンのカバー画像

社会

30
社会の一員として思うこと。
運営しているクリエイター

#エッセイ

会社の為に働かない

会社の為に働くというのは古い考え方である。 そう思っている。 というかそう思わされている。…

TANAKA
1か月前

生きやすい世の中とは

この世は誰かが生きやすい世の中になっていると想像する。経済的な面で言うと納得する人は多い…

TANAKA
2か月前
2

地球での暮らし

好きなもの、実際の暮らし 感じているもの、他の角度から見えるもの どのように見えても覆らな…

TANAKA
4か月前
4

偏屈

世の中の流れに合わせて生きると言うのは、 非常に面倒くさいものだ。 自分の考えと、 世の中…

TANAKA
8か月前
1

性加害

ジャニー喜多川氏の性加害問題が取り上げられている。 今後同じことが起きないようにと 今訴え…

TANAKA
10か月前
1

都市伝説

都市伝説が面白い。 面白いと思っていられるのは幸せなことかもしれない。 それほどに事実であ…

TANAKA
11か月前

地球規模の派閥争いが始まった。

どっちにつく? 今、カッコいいのはどこ? おしゃれ感?実力?抜け出せない闇? ドコと仲良くすれば金に困らず、 いじめに合わず暮らせるかしら。 いや、そんな面倒なことやだわ。 マイウェイ。 それを目指しましょ。 だって、無理したって良いことないもの。 好きなことをしましょ。 笑いましょ。 笑わせましょ。 全世界で、新たな権力闘争が繰り広げられる。 そして、 笑いに逃げる集団があちらこちらにいる。 うごめく世界。 笑う人々。 必死な戦いと戦わないための戦い。 世紀末でも

これから

新型コロナウイルス感染症に多くの国が悩まされて 新しいワクチンが開発された。 大規模なお金…

TANAKA
1年前
1

視野狭窄に拍車をかける理解力

理解をすれば、その事に対して賢く向き合うことが出来る。 無知であるという事は処理を難しく…

TANAKA
1年前
1

歴代携帯電話

地震対策で、棚上の箱の下に滑り止めを敷いた。 ついでに棚上の整理。 出て来た歴代の携帯電話…

TANAKA
1年前
1

ChatGPT

チャットジーピーティーに、 誤字脱字を修正してほしい。 そんな機能があるのか分からないが。…

TANAKA
1年前
2

生きる覚悟

宮崎駿氏が、 自然に対して人間が自信を無くしていると あるドキュメンタリーでぼそりと述べた…

TANAKA
1年前

コロナ陽性になって思った事

遂に我が家3人陽性となった。 感染したままのカウントダウンである。 夫はホテル療養中。 今…

TANAKA
1年前
1

私が属してきた数多のグループ

これまでどれだけのグループに所属してきただろうか。 短時間のものから、数年間のもの。 学生時代の女子グループ、クラス バイト先、研修の一幕、地域のコミュニティ 職場、ツアー旅行の仲間。 ちょっとしたものから、所属という堅いものまで 家族を含めた様々なグループの一員としてそこに居た。 それら一つ一つのグループの中で、 自分はどんな顔をしていただろうか。 いまだに続く関係を持つものもあれば、 考えると良い気分がしないものもある。 それって一体どういうことなのだろうと思う。