見出し画像

簡単なエネルギーの変え方

ご機嫌いかがですか?ヌミットです。
もうすぐ八月も終わりですね。
次第に秋の気配も感じ始める、季節の変わり目に差し掛かっていますが、まだまだ暑い日が続きそうです。

生きていて日々の中でなんか最近停滞してるなーとか、イライラする。気分が重い、などあると思います。
その原因は様々だと思いますが、食事も三食ちゃんと取っていて睡眠も問題ない、というひとまず肉体的に健康な場合の方へ、私も体験済みのエネルギーの変え方を五つ書いてみたいと思います。

①軽く汗ばむくらいの運動をする
これはいろんな所でいろんな方が言っているかと思います。
運動推奨はスピリチュアル的にだけでなく、運動科学や健康面からやはりメリットがとてもあります。
スピリチュアル面では運動することで波動を上げる効果があります。
この運動も一回10分とか15分とかでOKです。
翌日筋肉痛になるまで筋肉を追い込む!!なんてことしなくて良いです(笑)
少し早い速度でのウォーキングとか良いですね。
ウォーキングから戻ってきて冷たい水を飲み干すとスッキリします。

②髪を切る。髪を綺麗にする。
これは女性の方は経験があるんじゃないでしょうか。
髪をカットしてカラーして、トリートメントしてもらい、ツヤツヤとした仕上がりに気持ちが明るくなった経験はないでしょうか。
特に生え際に白髪が増え始めると、綺麗にカラーしただけで雰囲気がガラリと変わります。雰囲気が変わると、それに合わせてエネルギーも変わるから不思議です。
毎日のお手入れにちょっとオイルを加えて丁寧に髪に櫛を通すのでも変わりますよ。

③音楽を聴く
音楽は精神の状態に影響を与える事は様々な研究で立証されています。
音楽のリズムに波動も振動しますので、心地良いリズムの音楽や気持ちが高まる曲、逆に落ち着かせるクラシックなど時間帯や目的によって音楽を活用してみてはどうでしょうか。
ただ、注意点としては歌詞があるものはその内容が失恋だとか悲しい内容のものはその歌詞の内容に引っ張られてしまうこともありますのでご注意を。

④触れ合う。
パートナーや家族がいる方は家族と触れ合う時間をもつ。
ペットを飼っている方はペットと触れ合う。
ハグでも良いですし、髪をといてあげたり、肩を揉んであげたり、手を握ったり。一緒に飲み物を飲みながらおしゃべりする言葉で触れ合う時間も良いでしょう。
お一人様は友人と食事をしたりたわいの無いおしゃべりのコミュニケーションを定期的に持つとエネルギーのリフレッシュになります。

⑤旅行する
旅行、と書くとハードル高そうですが、日帰り旅行でも十分エネルギーが変わります。いつも自分が生活している行動範囲から離れ、見慣れない景色の中で過ごす事が刺激になります。
ですので、日帰りでも十分なのですが、時間が取れるなら1泊くらいはしたいですよね!(笑)
旅行の計画を考えるだけでもワクワクしますし、それも良いエネルギーの活性化になります。


以上が私が体感したエネルギーの変え方五つです。
いかがでしたでしょうか?
そんなの知ってるよ!の方も、わかる〜!!の方も自分で常にエネルギーの状態を良いものに保つ事を目指しましょう!
また、おすすめのやり方があれば教えて下さいね〜

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?