Mittsu

はじめましてMittsuと申します。感染対策のお仕事をしていますが、もっと多くの人に微…

Mittsu

はじめましてMittsuと申します。感染対策のお仕事をしていますが、もっと多くの人に微生物やそれにまつわる感染症について知識を情報発信できればと思いはじめたところです。また、基礎的な知識も解説ができればと思っています。

マガジン

  • 感染を防止し、対策を講じることの重要性

最近の記事

  • 固定された記事

はじめまして

こんばんはMittsuです。 今日が記念すべき初投稿となります。 まずは私の自己紹介として、投稿する内容に関連する内容をお話しさせていただきます。メインはお仕事に関する内容になるのですが、簡単に言いますと「感染症に対する対策」を指導するお仕事していますので、これにまつわる内容を投稿していきたいと思っています。それほど勉強は好きな方ではないのですが、できるだけわかりやすい解説や覚え方を発信し、ご購読いただく皆さんのお力になれればと考えています。 今回は、簡単に投稿する分野を説

    • 冷蔵庫の管理

      みなさんこんばんは。 つけ麺風冷やしラーメンを食べましたがアツい季節にはピッタリですね! どーもMittsuです。 今日は、環境の管理で必要な感染対策を話題としました。 暑い日続き、食中毒の話も最近してましたが、施設での冷蔵庫の管理はしっかり行われているでしょうか? 冷蔵庫は開け閉めにより、温度が上がってしまったり、閉め切らず開きっぱなしになっていても温度が上がってしまうためアラームが鳴るシステムが多いと思います。 しかしながら、アラームが鳴るのが嫌だとスイッチをOF

      • 肉はしっかり焼いて食中毒予防!

        みなさんこんにちは。 どーもMittsuです。 本日は外出につき気になるニュースを少しだけお話しして失礼します。 暑い日が続いてますが、腸管出血性大腸菌感染症がニュースになってました。 みなさんがよく聞くo-157というやつです! 食品の管理や手指衛生も大切ですが、生肉の摂取にも注意しましょう! 私も食中毒とならないように注意して週末を過ごそうと思います。 本日はつぶやき程度失礼致します。 それではおやすMittsu💤

        • 昨日のnoteの投稿で、なんと200回目の投稿となりました㊗️ 我ながらこんなにも継続して続けられるとは思っていませんでしたが、これもフォローしてくださっている方々やご購読いただいているみなさんのおかげです。 心より感謝いたします🙇‍♂️

        • 固定された記事

        はじめまして

        • 冷蔵庫の管理

        • 肉はしっかり焼いて食中毒予防!

        • 昨日のnoteの投稿で、なんと200回目の投稿となりました㊗️ 我ながらこんなにも継続して続けられるとは思っていませんでしたが、これもフォローしてくださっている方々やご購読いただいているみなさんのおかげです。 心より感謝いたします🙇‍♂️

        マガジン

        • 感染を防止し、対策を講じることの重要性
          2本

        記事

          ヘルパンギーナが増えている!

          みなさんこんばんは。 水ようかんとゼリーのおしゃれなお菓子🍡 見てるだけで涼しいですね! どーもMittsuです。 手足口病が増加していることを最近お話ししていますが、同じくエンテロウイルス属の『ヘルパンギーナ』も増加傾向にあります。 全国的にも上昇しているようです。 エンテロウイルスが原因で夏に流行しやすい感染症です。 大人も発症しますが、子どもに多い感染症になります。 水ほう(水ぶくれ)を意味する「ヘルペス」と「痛み」を意味する「アンギーナ」という言葉があわさった

          ヘルパンギーナが増えている!

          地味に増えてる百日咳

          みなさんこんばんは。 カクテルなんですが運転中につき、ノンアルでいただきました🍷 どーもMittsuです。 今日は、地味に増えてる百日咳についてお話ししていきます。 百日咳は、特有のけいれん性の咳発作(痙咳発作)を特徴とする急性気道感染症です。 母親からの免疫(経胎盤移行抗体)が十分でなく、乳児期早期から罹患する可能性があり、1歳以下の乳児、特に生後6 カ月以下では死に至る危険性も高い感染症です。 そのため、生後2月から生後7月に至るまで開始し、4週間(医師が必要と認

          地味に増えてる百日咳

          札幌市のコロナ下水道サーベイランス結果

          みなさんこんばんは。 いただきものですが、オホーツクのたらばがにラーメン🍜食べるのが楽しみです✨ どーもMittsuです。 今日は、毎週火曜日に報告される札幌市の下水道サーベイランス結果についてご紹介します。 先日も全国的に新型コロナウイルス感染症が増加していますとお話ししましたが、札幌市もちらほら陽性者の報告ある状況です。 ちなみに、発熱がなく咽頭痛や倦怠感の症状で受診される方が多いようで、溶連菌との判別が非常につきにくいようです。 検査で陽性となった後に発熱が出現

          札幌市のコロナ下水道サーベイランス結果

          デング熱、過去最悪大流行🦟

          みなさんこんばんは。 積丹の雲丹をお取り寄せでいくらとエビを添えて海鮮丼!美味しゅうございました✨ どーもMittsuです。 やばいニュースが飛び込んできたので早速話題にします。 蚊が媒介する感染症「デング熱」が世界で大流行し、今年の患者数が1000万人を超えたとのことです。 これは、世界保健機関(WHO)などの集計で判明しました。 年間患者数が過去最悪だった2023年(約630万人)を既に大きく上回っており、今後は夏季を迎えた地域での流行も懸念されるところです。

          デング熱、過去最悪大流行🦟

          毎日コツコツと続けてようやくnoteも6ヶ月が経過しました✨ 自分のペースでゆっくりですがこれからも感染症に関する話題をお届けできればと思ってます🙇‍♂️ どうぞこれからもよろしくお願いします🥺

          毎日コツコツと続けてようやくnoteも6ヶ月が経過しました✨ 自分のペースでゆっくりですがこれからも感染症に関する話題をお届けできればと思ってます🙇‍♂️ どうぞこれからもよろしくお願いします🥺

          はたらく細胞の映画が見たい🎬

          みなさんこんばんは。 暑いのにラーメン食べちゃいました🍜細麺のチャーシュー麺最高でした。 どーもMittsuです。 今日はただ単に自分が映画を見たいだけのアピールですw 『はたらく細胞』の映画は12/13金曜日からはたらくそうなので今からワクワクしています。 はたらく細胞の内容が感染症にも関係する内容が多いので、是非興味のある方は見ていただきたいなと思います。 免疫に関することや血液関連、細菌そのものも登場しますので、私的には楽しく見させていただいています。 映画を

          はたらく細胞の映画が見たい🎬

          血液培養ボトル🧫がない?

          みなさんこんばんは。 北海道からヨーカドーが無くなることになりポッポの山盛りポテトがなくなると聞いてメガ盛りポテト食べちゃいました🍟 どーもMittsuです。 本日は、血液培養ボトルが出荷調整していることについてお話しします。 かなり大きな問題で、各施設で混乱を招いているのではないでしょうか? 日本ベクトン・ディッキンソン株式会社の「BDバクテック™ 血液培養ボトル」が出荷調整となっています。 情報によれば、約3か月間を目途に出荷量が50%程度に減少する見込みというこ

          血液培養ボトル🧫がない?

          また出たウエルッシュ菌

          みなさんこんばんは。 久々に食べ物をあげさせていただきましたが暑い日はそばが一番! どーもMittsuです。 夏場にかけて食中毒が増加してます。 多くは食品をしっかり加熱しないことが原因です。 そんな中先日、学校の寮や高齢者施設で「ウエルシュ菌」による食中毒3件連続発生したというニュースを見かけました。 以前にもウエルッシュ菌による食中毒のお話はしていますが、続いたので改めて注意喚起になればと話題に上げさせてもらいます。 ウエルッシュ菌による食中毒がでた県では、 「注

          また出たウエルッシュ菌

          夏にかけても感染症に注意⚠️

          みなさんこんばんは。 昨日もソフトクリーム🍦今日もソフトクリーム🍦 どーもMittsuです。 夏にかけて気をつける感染症も多くあります。そして、またまたコロナが増えてきました! 札幌市下水道サーベイランスでも上昇しています。 夏場で熱中症にも気をつけなくてはならない状況ですので、マスクを着用する際は注意をお願いします。 また、食中毒の発生も多く耳にしておりますので、食品の管理にも十分注意しましょう! 札幌市の週報では、ダニ媒介脳炎も発生してますし、ライム病の診断の方

          夏にかけても感染症に注意⚠️

          ゆっくり長々と結核のお話⑨

          みなさんこんばんは。 昨日もソフトクリーム🍦今日もソフトクリーム🍦 どーもMittsuです。 本日は結核の治療についてのお話になります。 結核の治療は、多剤併用療法が基本で、薬剤投与期間が長いです。 そのため、副作用と筋の薬剤耐性化を防止することが重要おなります。 多くは、一時結核約である ・リファンピシン ・イソニアジド ・ピラジナミド の3剤の、 ・エタンブトールまたはストレプトマイシン を加えた計4剤を2か月投与した後 ・リファンピシン ・イソニアジド の2

          ゆっくり長々と結核のお話⑨

          ゆっくり長々と結核のお話⑧

          みなさんこんばんは。 昨日もソフトクリーム🍦今日もソフトクリーム🍦 どーもMittsuです。 本日も飽きずに結核のお話です。 今日は、結核に関する予防接種であるBCGについてお話します。 BCGは幼少期に皆さん受けたことのあるワクチンではないでしょうか? 「ハンコ注射」といえば、あ~!っと思い出しますよね。 一般的には、 ・結核の発症を52~74%程度、予防できる ・重篤な髄膜炎や全身性結核を64~74%程度、予防できる。 BCGの予防効果は小児で80%以上、成人で

          ゆっくり長々と結核のお話⑧

          いつも皆様ありがとうございます。投稿した記事が1500回となりました! これを励みに引き続き投稿を継続していこうと思います🙏

          いつも皆様ありがとうございます。投稿した記事が1500回となりました! これを励みに引き続き投稿を継続していこうと思います🙏