マガジンのカバー画像

田んぼの四季

47
水田の四季。
運営しているクリエイター

2023年7月の記事一覧

洲本市安乎町の田んぼ

洲本市安乎町の田んぼ

6月頃に投稿した、水田の水鏡で
撮影した、洲本市安乎町の田んぼ
の今の風景です。

見事な緑の草原状態が広がって
います。😄

水田の水鏡の時に、緑の稲葉が
水田を渡る風で、緑の波のよう
に見える風景もいいなとコメン
トを頂いていたので、撮影に
行って来たのですが、動画じゃ
ないと、せっかくの稲葉の動き
が出せなくて、ガーン😨となり
ました。😢

以下のような写真の配列で雰囲
気を出してみま

もっとみる
今週の田んぼ風景

今週の田んぼ風景

7月25日火曜日の夕方に、洲本市
前平の田んぼまで行ってみました。

稲も大きくなっていました。
水田の間には水を張っただけの
休田がいくつかありました。

ここまで見てくださって
ありがとうございます。😉👍️🎶

昨日の夕空

昨日の夕空

関西は7月20日に梅雨明けした
ので、連日35℃前後の暑さが
続いています。😅
暑いです。
セミだけは元気です。😄

そんなわけで、連日晴れ空が
広がっています。

そして時々入道雲が出来たり
消えたりしていて、空の表情
が変化しています。

スーパーで買い物して、外に
出ると、「あ、空がきれい
だな」と思ったので、高い所
から見てみようと思って、
いつものホームセンターの
屋上に行ってみまし

もっとみる
夕暮れ色の洲本川です

夕暮れ色の洲本川です

皆さん、こんにちは👋😃
光守氏 天貴(ひがし あき)
です。

これは昨日の夕方、19時頃の
洲本川の風景です。

夕焼け雲を追って、少し山の方へ
行ってみようか。

今日もお付き合い頂き、
ありがとうございます!😆💕✨

梅雨の晴れ間

梅雨の晴れ間

今日も曇りです。😅
これは梅雨の晴れ間に撮った
写真です。
晴れると、すっかり夏空ですね。

ホームセンターの屋上で、
のんびり夕暮れ空を見て
ぼーっと時間を過ごす光守氏
でした⭐

見てくださってありがとう
ございます。😄
では また🙋

田んぼの生き物の続き

田んぼの生き物の続き

洲本市納の稲も少し大きくなり
緑がはっきりしてきました。😄

前回カブトエビを見つけて写真
を投稿しましたが、カブトエビ
がいるところには、虫エビも
いっしょにいるはずなのに
見当たらず、変だなぁと思って
今度は田んぼの畦道を歩いてみ
たら、いました!
よく見てみると、ひとつの田んぼ
でも、道路に近づくにつれてカブ
トエビしかいなくなるんです。

虫エビは道路からは反対側に
いて、悠々と群れてい

もっとみる