#45 注意するなら先にして!
さて、本日は子どもへの注意に関して。
私の宿泊施設は、食堂の横にキッズスペースが併設されている。
食事前や親の食事中、食事後などお子さんはキッズスペース内で遊んでいる。
キッズスペースで遊んで食堂では遊ばないで。という貼り紙もある。
しかし時にキッズスペースからはみ出して遊ぶ家もある。
食堂は食堂であり遊ぶ場所でないし、そんなところで遊ぶのは食事の準備や他のお客様にとっても迷惑である。
なので基本的にははみ出している家にはやんわり注意する。
本日も母親の椅子のすぐ横の床でおもちゃを出して遊ぶ三兄弟。兄は移動の際におもちゃを踏んだりして。でも全く気にしないみたい。
しばらく見ていたが一向に注意したり片づけたりするそぶりがないので、
「はい、このおもちゃはキッズスペースで遊びましょう。」
と声をかけると
小学生の長男…無視。
年長くらいの長女…無視。
2歳くらいの男の子…話は聞くが片づけない。⇠そこは期待していない。
で母親はというと。
「はい、片づけて!」
お母さん、片づけて欲しいと思っているなら最初から注意をお願いできませんか。まあ注意する必要はないと思っていたけど、他人から指摘したから注意したという可能性もありますが。
ただそうなると公共の場で自分の子どもが使ったおもちゃが放置してあることを気にも留めないということになってしまいますが。
「〇〇に怒られるからやめな!」
私が苦手な注意の仕方…。そこに入るのは、お店の人だったり、お父さんだったり、お母さんだったり。
ダメだと思うなら自分の信念の元に注意をお願いしたい!
本日もお読みいただきありがとうございました。