見出し画像

ES(エントリーシート)、職務経歴書、自己PR、志望動機書きます!

インタビューが心底好きな転職回数多めのおばさんです。
LINE、電話通話、discordなどでお話を聞きながら、通りたい対象企業を口説く、ES、職務経歴書、自己PR、志望動機書きます!!!
個人情報になるから言えんけど、結構大きめの企業にも、友人何人も通してます。

間取り図などの不動産情報と、求人情報を見るのが趣味なので、応募先が決まってなくても、一緒に話しながら、現実的にいい企業見抜けます!
(ほんとかよ?)
いや、見抜けます!

人生の振り返りになる、職務経歴書、応募先企業に合わせて何を書き換えればいいか分からなかったりしませんか?
しんどくなったりしませんか?
大学卒業から3年ニートして、短期のバイトしかしてなかった、元旦那の職務経歴書も盛りに盛って日本人の誰もが知ってる上場の大手企業に送り込み、楽しそうに働いて勤続17年になります。年収も統計の平均より少しばかり上です。

お手伝いしますよ!
いずれは収益化したいなぁ…とは思うておりますので、結果次第で、お礼考えて頂けると嬉しいかなって気持ちはありんす。

まあまあ、失業しちまったり、転職ガチでかんがえてたり、そういう方からSOSあれば、通る職務経歴書、志望動機書きますんで、たのんでみませんか?って話です。

失業期間長いんです。ろくな職歴ないんです。
大丈夫。話聞くから。
あなたが歩んできた人生に、必ず光るところはあるから。企業がみたい光、おばちゃんが探しちゃるで。
私自身も、企業名言えんけど、日本人誰でも知ってる、大手金融機関、大手企業、知られちゃいないけどいい会社、誰でも知ってる大手だけど、実はブラックだったりね。いろいろみてるっす。
もうおばちゃんなんで。

先にお伺いしたいのは簡単な履歴書ですね。それだけ材料あったら話聞きながら全部文字に起こすので任せてください。書くべきこと、アピールするべきこと、通りたい企業が求めてる人材像に自分がいかに近いか、合致するかを提示してやればいいんですよ。
本当のあなたの弱さとか正直に書く必要ないんです。

求人情報作る側の仕事も過去にさせてもらってますので、企業さんが求めてる人材像って求人と会社の事調べたらだいたいわかります。経営状況調べることも大手だったらある程度できます。貸借対照表大体読めます。
話してみたら、そんな職業考えてなかったけどそういう職種、業界もあるん?ってお話もできると思います。

おばちゃんは横文字が好きじなゃないのできゃりああどばいざーとか信用出来ないタイプでして…。気を悪くして欲しくないんだけど、きゃりああどばいざーとか、らいふぷらんなーとか、からーこーでぃねいたーとか、いんてりあでざいなーとか、まるちくりえいたーとか…。もちろんプロの世界があるんだと思うんです。あると思う。でもね、人生予定表通りに進むわけじゃないじゃん。
でも私はそんなもんじゃなく、就職困っちゃったわ…どしよかね…。って昔だったら近所のおばちゃんに相談するとか、そういう感じで相談に乗れたならなと思ってます。
抽象的なことではなく、具体的に、ここどうだい?とか、この職種あってそうだから、住んでる近くで求人ないかね?あっここよさそうだね。ここように書類作って、今日応募しちゃおうか、ここだったら、こいこと書いた方がいいね、って感じなことやりたい。

企業の経営者なら、必ず引っかかる魔法の言葉があって(乱用されると効果なくなるのでここでは書きません)、それをあなた(企業さん)が考えてる方法で、こうこう、こういう根拠で、私は実現する事ができますよ。ってのを示すのが、就職の応募書類だから、1から全部手伝いますよ。
鬱々と1人で考え込んで一日過ごしちゃう。そういう時間も必要かもしれない。でも、それなら、ちょっとおばちゃんに話してみない?

今日ね、たまたまね、地震で被災した友達と久しぶりに話したら、失業しててね、転職活動してるってんで友達の履歴書と職務経歴書つくったんです。
あーーーあたしインタビューが好きなんだわとくつづく実感しましてね。
だいたいゼロ(簡単な職務経歴書)から、全部書き換えて2社分応募書類話しながら揃えたわ。2社分で4時間位。応募先も一緒に探しながらね。元々知ってる友達だからね、途中から話できなくなったけど、知ってる人だからね、彼の良さを勝手に書いた。
高卒だから、えーじぇんとに必死さがないな、本気で相手にされてないなって思ってたって言ってた。
なんか、転職就職サイトに登録してえーじぇんといるけど、いまいち思うように動いてくれないんだよなって方からのお話お待ちしております。
なんでえーじぇんとが職業として成り立つのか、えーじぇんと通してだと、なんで書類選考通らないのか、カラクリも話せます。
ぜひ気楽に声掛けてください。
目安としては時給2000円希望。今のところ落ち着いて働けてから余裕が出た時に成功報酬でいいです。
人様の職務経歴書書くの楽しんだよ。あたし。
その人の未来のこと考えられて、リフレッシュできるの。
自分の抱えてる問題放置して、その人の今後を一緒に考えられるってのが楽しいのよ。
そんなわけでね。

ご依頼お気軽にお待ちしております!

お問い合わせいただければ、ファイルを送ることはできないけど、ビフォーアフター何らかの形でお見せできると思います。

sayabomi@ruru.be

↓↓↓ココナラ出品しました!
最初の御一方のみ1500円でさせていただきます!急げ!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?