見出し画像

肺腺がんになった(23:働き方を考える)

副作用にも慣れてきた

再発予防のUFTを処方されてから4ヶ月
副作用や、その対処にも慣れてきて
仕事をしたいと考えるようになった
(だってお金は必要だし)

副作用① 胃のムカつき

お腹いっぱい食事をしてしまうと
胃に入りきらない感じで
戻しそうになってしまうので
腹7分目を心がけるようになった

胃の不調は舌にも現れると
通っている歯科の衛生士さんから
教えてもらったことがある

言われてみればストレスがある時や
体調、メンタルがすぐれない時は
舌の表面が一部ツルツルになったり
むくんで歯形がつきやすい

内科で口を開けるのは喉だけでなく
舌の状態も見ているのかな?

とにかく胃腸はやや繊細なままだ

副作用② 指先の色素沈着

これは前回の記事にも書いた
地味に嫌だった症状だ

真っ黒になるわけではなくて
ここだけ日焼けした?って感じ

最近気がついたけど
不思議と薄くなる時もある
どんな時なのかは検証中

あと前はなかったけど
足の裏にもシミが出現している
顔のシミも濃くなったような😢

副作用③ 鼻血

花粉症の終了とともに
減ってきた症状だが
鼻をかむと少量の血が混ざる
ドバーッと出るわけじゃない

朝起きてムカムカする時は
寝ている間に鼻血が喉まで
落ちているみたい
(朝うがいをして気づいた)

5月に入ってからは
たまにしか出てない症状

現在とても体調は良い

ゆっくりした生活をしているので
散歩する時間もあるし、昼寝もする

毎日部屋の掃除をする余裕があり
快適な住環境を整えられる

1人でいる時間が長いので
人と話したくなってきたのもある

顔を出す、働きたい欲

まず、お金を稼ぐのが好き(笑)
やっぱり貯金が減る一方なのは
残高見ていて悲しくなる

まだまだ老後資金も心配だし
ローンの繰上げ返済もしたい

役に立って「ありがとう」って
家族以外からは聞くことが少ない
今は言う方が圧倒的に多い

家事以外の達成感が少ないので
なんとなく寂しい感覚があったり

お仕事探し

雇用保険を受給しているので
一応、職探しはずっとしている
社会保険は必須という前提で
(前職、国保で痛い目見た)
選択肢は3つ

①高時給のパート(週3〜4日)
 月1回の通院があるので
 最初はこれで行こうと思ったが
 ボーナスの額がゼロか寸志程度

 フルタイムの半分稼ごうとすると
 半分の勤務時間では足りないし
 元気に働けるなら正社員がいい

 寛解し正社員復帰するとしても
 わたしは5年後50代 悩ましい

②公的機関の職員
 たまにお宝求人が出てくるのと
 公的機関なので、がんを理由に
 不利益を受ける確率が低いと
 ハローワークで勧められた

 公務員の正職員になると
 転勤可能性ありだが月給◎
 有休が初日から20日付与で、
 ボーナスも4.7ヶ月分
 転勤のない会計年度職員でも
 ボーナスは同じだが、1年契約
 他にも臨時職(3ヶ月とか)で
 高給の仕事
 …とかが突然ポンと出てくる
 仕事探されてる方には超オススメ

③一般企業の正社員
 年齢的に苦戦は強いられるが
 経験を活かしやすい
 ただ活かしすぎると激務になる
 通院等に理解のない会社が
 事前にわかりづらい

 60代まで働きたいし
 ちょうどいい仕事や
 働き方ってなんなんだろう?

②寄りの事業所に応募

徒歩圏内で正職員を
募集していたので応募してみた

経験職種でもあったし
前職より1時間勤務時間が長いが
徒歩圏内なので出発は30分遅まる
結果、実質拘束時間の変化はなし
朝もゆっくり支度ができる
洗濯物も余裕持って朝に干せる

有休は試用期間(3ヶ月)終了後に
8日、その後は毎年4月に20日付与
通院に充てるには十分すぎる

応募後に気がついたんだけど
共済制度が充実してて映画鑑賞券や
食事券など優待価格で購入できる
日帰り旅行の補助なんかもあった

有休が増えて優待で支出が減れば
前職より就業効率は向上しそう

どうか採用してください(祈)

選考期間中に試運転を

半年近く仕事をしていないので
時間の使い方が変わっても
体調を保てるか試しておこう

あと仕事が決まるまえに
実家に遊びに行っておきたいな

健康とのバランス

仕事の時間が増えると
家事との両立でギリギリになり
運動に充てる時間がなくなりそう
わたしの場合は散歩程度だけど(笑)

前職は就業時間は座りっぱなしで
手と頭だけフル回転という仕事で
超がつくほど運動不足でした
これも良くなかったんだろうなぁ

次は20分程度の徒歩通勤が理想
仕事に出かければ自動的に
往復40分のウォーキング達成とか
ジムに行くより経済的だもんね!

家事とのバランス

ワークライフバランスって程
大袈裟ではないんだけど
働いていると家事がギリギリ

不器用なわたしは食事の準備に
時間を取られる
まず献立決めるのが超大変

自分だけのご飯なら
質素に白米、味噌汁、煮物とか
同じ献立が続いても満足だけど
家族がいると、そうもいかない😢
喜ばれると嬉しいのもあるし

今の時代はクックパッドとか
レシピ情報が入手しやすいけど
冷蔵庫の在庫を思い出しながら
仕事帰りにスーパーに寄り
買う予定の食材がないと呆然
全てを投げ出したくなる

仕事の方が材料が揃ってる分
むしろ楽かもしれない(笑)

職探しは続く

選考期間中だけれども
他に良い仕事があるかもなので
引き続き無理のない仕事を
探していこうと思います!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?