見出し画像

「監視資本主義 デジタル社会のもたらす光と影」の凄まじさ

Netflixのオリジナルドキュメンタリー「監視資本主義 デジタル社会がもたらす光と影(原題:The Social Dilemma)」を観た。ちょっと気になっていたぐらいだったが、観始めて思った。これは、本当にすごい。凄まじい。何となく気づいている現状を、えぐり出して、深く、深く気づかせてくれる。

私はいみじくもデジタルで食っている人間のうちの一人だ。だが、これを観る前と観た後では、デジタル、とくにSNSとの付き合い方が変わる。SNSに問題意識を持っている人みんなにオススメしたい。最後は楽観的な描写もあるが、いやはや、とんでもない。

SNSという言葉がない時代に、パソコン通信なるものが流行った。MIXIのずっと前だ。そこにいる人々は、あきらかにパソコンオタクが多く、いわゆる普通の人たちには関係のないコミュニティだった。その流れを汲むと思われる2ちゃんねるをはじめとしたBBSや、MIXIなどリッチテキスト化、ブログ、そして現在のSNSのようにリッチコンテンツ化してきた歴史。ホームページもつくった。私のような中途半端なパソコンオタクは、一通り舐めては、すぐ飽きるということを繰り返してきた。

その間プラットフォームの移動を繰り返してきたし、あまりひとつのサービスに依存するという感覚がない。それこそ、新しい便利なサービスがあれば使ってみるし、ダメならすぐ消す。例えばブラウザひとつ取っても、飽き性なのかNetscape→Explorer→Firefox→Sleipnir→Chromeといった感じで、どんどん変えている。今はChromeがメインだが、また変わるかもしれない。メーラーでいうとThunderbirdが好きだった。会社でも使っていたけどNGになってからは使っていないなぁ。Outlookはイマイチ。

そんな自分を思い出しつつも、ふと、SNSは長いなぁと思った。私がFacebookを始めたのが2004年頃。韓国の友人が流行っていてアカウントだけ作っていた。それで投稿をせっせと始めたのは2008年頃から。よく書いた。一番長いかもしれない。Twitterも2009年頃からやったがあまり面白くなく、アカウントだけ作って放置だった。

LINEよりもカカオトークの方を先にインストールした。「カカオと一緒やな」というのがLINEの最初の印象だった。Instagramは長い間敬遠していたが、とりあえずアカウントだけつくった。ダイエット用とかも少しやった。そんなこんなで、一通りやってみてすぐ飽きる割に、Facebook/Twitter/LINEは長いな、と思う。

なぜダラダラと、長くSNSを続けているのか。なかなか切れない。なかなか飽きない。元ヘビーユーザで中毒を減らそうと、アプリは削除したが、それでも週に数回はFacebookを覗いて、いいね!を押す。べつに押さなくてもいいのに。同調圧力には屈しないと決めていても、なぜか押す。たまに面白い投稿もあるし、みんなの生活を垣間見る楽しさは健在だ。自己顕示欲を満たすという意味で、自分が投稿することもあるだろう。

この延々と続くSNSの仕組みに見事に切り込んでいる。詳細は是非とも観てほしいが、Netflixでしかつくれなかったのではないか。SNSやメーラーと行った無料で便利なものを何故提供するのか。それは彼らの商売が「広告」で成り立っており、われわれユーザが商売の素材、ネタだということなのだ。

タダより怖いものはない。そのとおりだ。無料で便利なものを使わせてもらう代わりに、我々一般市民の他愛もないやり取りや、一見しょうもない投稿や位置情報などを、全て商売のネタにしている、ということなのだ。

ああ怖いね。みんな、ちょっとだけ考えよう。だから子供にやらせるべきではない。みんな少しだけ意識しよう。商売のネタにされているという事実を。踊らされている事実を。便利なものを無償で提供できるということは、それに見合う収益をどこかで上げている、ということだ。古今東西を問わず、言わずとしれた真理だ。

私は時間が足りなくなって、その原因のひとつがSNSだったのでアプリを消していっただけで、このドキュメンタリーのような鋭い視点は持てなかった。今更ながら、アプリを消してよかったと思うし、もっと考える必要性をあらためて感じた。自分が寿司のネタになっているとか、または自分が実験台にされていると思うと、気分が良い人がいるだろうか。みんなにとって、怖いことが起こっている。そのことを意識しよう。いいね!もスキも欲しいけど、あまり欲しがらないようにしよう。

そういった意味では、このnoteもそうかも知れない。とても便利なプラットフォームを無償で使わせてもらっている。あまり、広告連動にしないでいただけるといいな。それでも、実験台なのは事実かも。さて、今日の投稿は商品価値があるのでしょうかね?スキはしてもらえますかね?

#SNS #Facebook #twitter #google #gmail #snapchat #ブラウザ #メーラー #監視資本主義 #thesocialdilemma #note #SNSの怖さ #SNSに投稿することは自ら進んで商売のネタをタダであげていること

ちょっとサポートしてあげようかな、と思っていただいたそこのあなた!本当に嬉しいです。 そのお気持ちにお応えできるように、良いものを書いていきたいと思います。ありがとうございます!