見出し画像

LDP講座

 本日はフラクタル心理学LDP講座を受講しました。LDPとは、Life Decoding Procedureの頭文字を取ったもので、LDPをマスターすることは、人生の進むべき道を示してくれるコンパス🧭を手に入れるということ意味します。

 私たちは選択を繰り返して人生を作っていきますが、時には間違った方向に進んだり、迷ったり。そんな時、軌道修正するのに役立つのがLDPです。
ただし、この手法が効果を発揮するには、自分が進みたい方向性(目標や目的)が明確になっていることが必要です。

 フラクタル心理学では、『思考が現実化する。100%例外なく!』と教えています。つまり、これは私たちの深層意識全ては、私たちの周りに現実化しているということです。でも、深層意識は自分では意識できないので、周りで起きてることが自分の思考(意識)から来ているとは思えないのです。

 では、LDPとは具体的にどう使うの?と言ったら、私たちの周りの気になる(感情が動く)ニュース(=私たちの深層意識にあるものが映し出されている)を使います。そのニュースを基に、自分が進みたい方向に対して、減らすべき思考と増やすべき思考を見つけ、未来に起こる可能性を先取りして軌道修正していきます。このようにして、LDPを人生のコンパスとして活用できるのです。
※減らすべき思考はネガティブに感じるニュースから、増やすべき思考はポジティブに感じるニュースから見つけることができます。

 私の目標は、仕事でキャリアアップすること。そのために今意識してることは、1.主体的に動く、2.めんどくさい、なんで私が?を無くす、3.責任を取る、です。

 私のこの目標に対して、ネガティブニュースから出てきた減らすべき思考は
『自分だけが特別、無力、弱者だから何をやってもいい。私は分かりません、できませんという責任逃れの態度』
でした。
 一方で増やすべき思考は、
『自分から人に積極的に働きかけて相手の心を掴んで信頼関係を築き発展させていく』
でした。

 ニュースを分析してる時は、自分の目標を意識せず分析してたのですが、出てきた結論はどちらも目標に大いに関係するもので、まさに周りの出来事(ニュース)から、自分の深層意識のメッセージが読みとれる!進む方向の軌道修正ができる!でした。

 LDPは、気軽にいつでもできるので常日頃からやって、軌道のメンテナンスをしていきたいと思います!