近藤千園/『あたり前を超えて未来を創る』変革クリエーター

【個と組織が未来共創パートナーとなるイノベーションを創造】 成長、変化の相乗効果で組織…

近藤千園/『あたり前を超えて未来を創る』変革クリエーター

【個と組織が未来共創パートナーとなるイノベーションを創造】 成長、変化の相乗効果で組織風土の土壌をつくり、ミッション、ビジョンを循環 コーチング、企業研修、セミナー、年間プロジェクト型コンサルティング等、のべ6,000人を超える人と企業の成長、変化に携わる組織変革コンサルタント

マガジン

記事一覧

固定された記事

【15周年☆関わった全ての皆さまに感謝!】

C.K.コンサルティング&コーチングは 2007年7月7日にスタートし、本日で15年を迎えました! …

今の時代を自社らしく生き抜こう!

本日(8/23(火)19:00~)FBライブ!
【チームが生まれ変わる 組織づくり】

FBライブのスペシャリスト☆MOMOさんと
★チームが生まれ変わるきっかけは「バランス」の見直し!
など、
チームリーダー育成のヒントを伝えます♪
https://www.facebook.com/ckcc2007

私の人生において、切り離せない「働く」こと

私にとって「働く」ことは、「キャリアウーマン」というよりは、 「人生=働くことが自然」と…

夏休みのお供に ~お気に入りの2冊と視点の掛け合わせ~

神田昌典氏の著書、お気に入りの2冊。 2012年出版、「2022--これから10年、活躍できる人の条…

自走するチームづくりのヒント!~個の成長編~:自分の中にある「こうじゃなきゃ」を…

「こうじゃなきゃ」を手放すの苦手です… という声をいただき、 自分との関わり、チームの関わ…

自走するチームづくり!声の大きさに関係なく本音で話し合う工夫!

会議や話し合いの流れや決定は、声の大きい人に引っ張られてませんか? 声が小さくてもしっか…

自走するチームづくりのヒント!話し合いの前の「チェックイン!」

ちょっとした工夫で、その後の話し合いの精度が変わります!ぜひお試しあれ!

自走するチームづくりのヒント!「スタート時に何をする⁉」

チームづくりスタート時、始めてしまってからボタンの掛け違いにならないために、ぜひ!

自走するチームづくりのヒント「取り組みの熱意を保つには!?」

「チームをより良くしたい」小さなチーム、「やりたい事をやり続けたい」個人でも当てはまる内…

結果の9割は最初から自分が決めてしまっている!?

◆組織にこのような状況はありませんか? ・建設的で風通しのいい対話がない ・メンバーのや…

チームは メンバーの芽生えの 「きっかけ」になれるか?

長期間で社内の人財育成に携わっていると思うのは、 人の成長、変化は一律でなく、 その人そ…

誰も悪気はないのに、チームの成長を阻む根源は?

以前、研修をやっていて遭遇した現実。 研修参加者が、研修をきっかけに本来のやる気が取り戻…

自分の人生、自分で切り拓こうという意思がないと切り拓けない。
けれど、自分だけで切り拓けた訳ではなく、
誰かの一言が、人生の濃い一本道となったりする。

起業塾では、
ここがないとビジネスが始まず「あたり前の」出発点。

企業内でも、
職場の個人としてキャリアビジョンを描く際、
価値観と向き合うのは「あたり前」。

組織経営においても、
経営者、幹部社員が、
自身の理念の大切さを、捉え直してみることは
「あたり前」に大事では。

自社のあたり前を超えて、未来を切り拓く組織へ

私達にご相談いただくチームは 仲は良いのだけど・・・ という話出しが多いのです。 どのチー…

【15周年☆関わった全ての皆さまに感謝!】

C.K.コンサルティング&コーチングは 2007年7月7日にスタートし、本日で15年を迎えました! …

今の時代を自社らしく生き抜こう!

本日(8/23(火)19:00~)FBライブ!
【チームが生まれ変わる 組織づくり】

FBライブのスペシャリスト☆MOMOさんと
★チームが生まれ変わるきっかけは「バランス」の見直し!
など、
チームリーダー育成のヒントを伝えます♪
https://www.facebook.com/ckcc2007

私の人生において、切り離せない「働く」こと

私にとって「働く」ことは、「キャリアウーマン」というよりは、 「人生=働くことが自然」と…

夏休みのお供に ~お気に入りの2冊と視点の掛け合わせ~

神田昌典氏の著書、お気に入りの2冊。 2012年出版、「2022--これから10年、活躍できる人の条…

自走するチームづくりのヒント!~個の成長編~:自分の中にある「こうじゃなきゃ」を…

「こうじゃなきゃ」を手放すの苦手です… という声をいただき、 自分との関わり、チームの関わ…

自走するチームづくり!声の大きさに関係なく本音で話し合う工夫!

会議や話し合いの流れや決定は、声の大きい人に引っ張られてませんか? 声が小さくてもしっか…

自走するチームづくりのヒント!話し合いの前の「チェックイン!」

ちょっとした工夫で、その後の話し合いの精度が変わります!ぜひお試しあれ!

自走するチームづくりのヒント!「スタート時に何をする⁉」

チームづくりスタート時、始めてしまってからボタンの掛け違いにならないために、ぜひ!

自走するチームづくりのヒント「取り組みの熱意を保つには!?」

「チームをより良くしたい」小さなチーム、「やりたい事をやり続けたい」個人でも当てはまる内…

結果の9割は最初から自分が決めてしまっている!?

◆組織にこのような状況はありませんか? ・建設的で風通しのいい対話がない ・メンバーのや…

チームは メンバーの芽生えの 「きっかけ」になれるか?

長期間で社内の人財育成に携わっていると思うのは、 人の成長、変化は一律でなく、 その人そ…

誰も悪気はないのに、チームの成長を阻む根源は?

以前、研修をやっていて遭遇した現実。 研修参加者が、研修をきっかけに本来のやる気が取り戻…

自分の人生、自分で切り拓こうという意思がないと切り拓けない。
けれど、自分だけで切り拓けた訳ではなく、
誰かの一言が、人生の濃い一本道となったりする。

起業塾では、
ここがないとビジネスが始まず「あたり前の」出発点。

企業内でも、
職場の個人としてキャリアビジョンを描く際、
価値観と向き合うのは「あたり前」。

組織経営においても、
経営者、幹部社員が、
自身の理念の大切さを、捉え直してみることは
「あたり前」に大事では。

自社のあたり前を超えて、未来を切り拓く組織へ

私達にご相談いただくチームは 仲は良いのだけど・・・ という話出しが多いのです。 どのチー…