見出し画像

WEB広告のバナー訴求と記事LPの訴求を合わせるとCVRは1.5倍~2倍になる

こんにちは。
WEBマーケッターのゆずです。

今回は、WEB広告におけるバナー訴求と記事LPの訴求を合わせることでCVRが改善するという実例を紹介します。

WEB広告のバナー訴求と記事LPの訴求を合わせるとCVRは1.5倍~2倍になる

下のグラフを見てください。
こちらはとあるFacebook&Instagram広告アカウントのCTR、CVRのグラフです。

7月4日~7月14日までの間はCTR、CVRが維持されていたが、
7月14日に出るバナーが変化しCTRは約2倍に改善。しかし、CVRは1/2に減少(青枠)。

理由は、出るバナー変化し、とあるバナーのimpが一気に出始めたが、記事LPの訴求と合ってなかったため。

事実これまで記事LP→商品LPの遷移率が20%あったものが、
記事LP→商品LPの遷移率が12%まで低下。

そこでやったのが、
記事FVの見出しをバナーの訴求に合わせたものに変更

すると7月19日以降にCVRが2倍に改善(赤枠)

やれることすべきことを1つ1つ行うことが大事

今回やったのは、よく言われていること。
導線からコンバージョンまで訴求をそろえること

ここをしっかりやれているだろうか?

できてなかったらぜひ取り組んでいただきたい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?