マガジンのカバー画像

まちづくり

19
運営しているクリエイター

#まちづくり

孤独で仕方がなかった最近。でもちゃんとみんなみてくれてた。

ここnoteに投稿している記事を読み返してみると、自分の心の変遷が手に取るようにわかっておもしろい。

この記事かいてるときなんか、ワクワクが止まらなくていてもたってもいられなくて、早く何か行動をおこしたくてうずうずしてて。

まさに「点」をむさぼりつくっていた時期でした。
何が自分をそんなにそそるのかがわからなくて。
ただひたすら、自分の興味アンテナを日々磨き、それが反応する方へ走っていく感じ。

もっとみる

スマートハウス見学



経緯

まちづくりワークショップ参加時、積水担当者様に「住人で運営するお店作って欲しい。」とお願いしたところ、
スマートハウスの再活用として提案してみては?
というアドバイスいただき、福岡市環境局へ電話してみる。

スマートハウス見学へ2019年12月23日

福岡市環境局
環境政策部 環境・エネルギー対策課
事業所再エネ導入促進
ご担当者様2名に現地まできていただく

スマートハウスとは

もっとみる

当番制の住人運営お店が作りたい



飲食店や雑貨店、カフェやお弁当屋さん。

この街に「あったらいいな」と思うお店はたくさんあるけれど、

平日昼間の閑散さ。

私が飲食店のオーナーならよほどの勝算と自身がない限り、出店に躊躇すると思う。

なので、

地域住人で運営する当番制のお店。

を作ってつくってみたらどうかなと思った。

先日のまちづくりワークショップでのディスカッションでも同じ意見の住人の方(喜内さん)がいらっしゃっ

もっとみる