見出し画像

明治村(愛知県犬山市)紹介

こんにちはしらたむです。

今回は、去年の秋に出かけた愛知県は犬山市にある、明治時代の建築物を移築して作られた明治村の紹介をしたいと思います。秋には感染症のこともあってとても空いていて快適に楽しむことができました。

敷地が広くとてもたくさんの建物があります。

画像1

これでは全然わからないのですがSLやかつての京都市電も中を走っています(写真はSL)。少しお金を払って乗ることができます。


画像2

これがSLの線路ですね。

(写真に私が写っているものばかりで、申し訳ないです。。)


画像3

金沢監獄の門と捕らえられたしらたむ氏

教会も3つあります。こちらは特に大きな聖ザビエル天主堂。かつては京都に建っていたそうです。

画像4

外見は比較的シンプルな教会ですね。

中はこんな風になっています。

画像5

美しいステンドグラス!

画像6

側面もすべてステンドグラスです。

画像7

こんな風に座ってお祈り(してない)もできます。こちらでは結婚式を挙げることもできるんですよ~。

もう1つの教会がこちら

画像8

聖ヨハネ教会堂。聖ザビエル天主堂よりは小さな教会です。2階が教会になっています。

画像9

この写真では良さが伝わらないけれど中はこんな感じで素朴です。

もう1つの教会は外見は実に素朴で、中はこの聖ヨハネ教会堂をさらに素敵にした感じのところですが、この日は行きそびれました。なにせ広いもので…。

画像10

おそらく本物の砲台

画像11

これはなんだったかな。北里研究所本館・医学館だ。たしか中で白衣を着て写真を撮ったり、前はできました。今は分からないけれど…。

画像12

高等学校の中です。化学実験室

画像13

階段教室ありましたよね。たしか私の通っていた学校では理科の講義室が階段教室で、黒板も動くタイプだったような。(寝ていて講義が終わっていることに気付かなかったしらたむ氏)

画像14

これは多分よくドラマの撮影ででてくる建物です。旧三重県庁舎。NHKのドラマ坂の上の雲や、映画剣岳点の記でも撮影に使われたようです。

画像15

そんなこんなで、写真を撮ったり、明治時代に思いをはせたりするにはとってもおすすめのスポットです。

ただ、交通の便が悪いので車でしか行きにくいのが玉に瑕なのですが。。


このくらいで紹介を終わりますね。

ここまで読んでくださってありがとうございます! またの~。