マガジンのカバー画像

とめどなくかきつづる

75
いろいろどうでもいいこと真面目なこと書いていきますよ。
運営しているクリエイター

2021年7月の記事一覧

正しさについて思うこと。

おっす、おら、のいさん。
以前とっても大事な話があったので部分的にかいつまんで。

まぁ、多分人間一人一人異なる自分にとって正しいと思うこと的なものを持ってると思うんですね。
合理的な意味での正しさとか
自分の考え思想を貫く上で誇示する必要がある正しさとか
まぁ、いろいろ。

なんというか、色々な人と接触してきて、いろんな人の心中に描く正しさに触れてきたんだけどさ、
あ、この人のいさんと同じだって

もっとみる

あー、あとらくてぃぶ。

今回の記事は、なんか言葉にしづらい。
わかっちゃいるけど、言語化したことがないからふわふわしているというのが正確な話。

何についてかというとまぁ、今なんでアレをやってるのかについて。
アレってなんなのかについては後で言うけどまずは
遠回りに付き合ってくだせぇ。

まぁ、なんだ。のいさんはさ、
型にはまらない路線をそろそろ行きたい。

…えっ?どうしたの?突然イキりたくなったの!?っていうと、

もっとみる

破壊のない作者に創造はない

なにいってるのかじぶんでもわからん。

☟とりあえず☟これ前回の記事☟

というわけで、アレの続き。
なにやらかしたのっていうと、 特に何やらかしたわけではないけどさ。

普通にやってる人にとっては普通の事でも、
普段やらない人にとっては特別大きなことに感じるようなことなんですよ。

ん?普段やらない事って何やったの?っていうと。

…あたまきっただけ。
ウン。ソレダケ。

それだけなんだけど、の

もっとみる

黒歴史って単語使うのやめた方がいいと思うけどね。

おっす。のいさんです。

今職場で曲制作、自宅で過去の自分にキレ散らかしながらミックスマスタリングを繰り返してます。のいさんです。

まぁ、今回は余談はいいや。うん、あのね、それよ。
過去の楽曲をいじってて、MusicPlanzでプライドという名の足枷に関する話をしててね。

↑コレ。

色々混ざってふっと思い出したことがあった。
うん、それが黒歴史の話。
のいさん時々どっかのSNSで、黒歴史なん

もっとみる