Twitterでバズった、映画座席のあの件


今の映画館はほぼ指定席

映画館で家族で観に行って、カップルから席の変更交換を依頼された方のTweetがバズった。
ネットニュースにもなったが、いろいろな意見があれば本質からズレているような「それは関係ないだろ」といったTweetまで流れていますが今の映画館のチケット購入スタイルを考えると、

・そもそも座席チェンジをお願いする時点でおかしい

というところに落ち着く。
この本来の部分はさておき
・変わってあげないのは器が小さい
・返答するにしても言い方があるだろう

といったTweet主を批判する声もあるが、そもそもそういったところは論点ではないし
・本来の会話がどうったものだったか
・変わってくれといった席がどのポジションだったか
といった情報もないままにTweet主を批判するのはそもそも間違いというかズレている。



映画鑑賞チケット購入の歴史を簡単に振り返る



今から20数年前からシネマコンプレックス(シネコン)スタイルの映画館が登場し一般化してきたが、それ以前の映画館は一度チケットを買うと1日中映画館の中で過ごすとができるほど緩かった。簡単に言うと朝一番で映画館のチケットを買って入場すれば同じ映画を2度、3度観ても問題なかったといっても過言ではないくらい緩かった。しかも座席は指定するのではなく自由席。だから映画館に入場する際にいい席を欲しい人は上映前から並ぶスタイルがあった。


しかしシネコンとなりチケット購入時に座席指定スタイルになった。そのため購入者は自分の意志で好みの座席を決めるのが大前提になっている。

その大前提を考えるとカップルで映画館に来館をして座席を購入したいが両隣になれない席を購入する時点で
2人が両隣で鑑賞ができないことを納得をして購入している」と言える。なのに第3者に隣になるために席を変わってほしいというのは「??」となるのは当たり前といえば当たり前だろう。


その一方で映画館で映画を観る人。特に数多く観る人であれば
自分なりにその上映館/上映スクリーンの、個人的なベストポジション席で映画を観たい
というのが心理として当然のようにある。

だからこそ本当に観たい映画を観る際には先に予約をして観ることをしている人も少なくない。

しかもTweet主は家族で映画館に足を運んでいるという状況を考えると、カップルの鑑賞のために家族が揃って鑑賞できる環境を変更する可能性もあった、ということも考えなければならない(いずれにしても映画館での環境は不明)し、今回のTweetだけでは変わってほしい人間の席順のズレ具合は分からなかった。

しかし今回のポイントは
・指定席購入でありながらも、
 席の変更希望を見ず知らずの人に言い出す点にある

だろう。

指定席を購入する別事案で考えてみる



これを新幹線や飛行機の座席と同じように考えるとものすごく答えはシンプルだ。

東京から大阪へ向かう飛行機や新幹線のチケットを取るとして、富士山を観たいあなたが右側の窓際チケットを購入したとして、突然現れた人から
「富士山を見たいので席を変わってくれ」
と言われたらどう対応するか?

席を替わることで、
自分が楽しみにしている富士山が見られない…
となると
「席は変わらない」
となる人も多いのではないかと思う。

そこからの
「イケメンだったら?」
「美人だったら?」
「子どもだったら?」
と派生や可能性を考えるとそこに付随する「可能性」の回答が増えていくので不毛となりえるのでオミットする…し、この
「もしも◯◯だったら」を発言の焦点としてツイートする人はちょっと読解力が足りない
とも言える。


今回の事案に関しては
タラレバで言い出すとキリがないがそもそも論で言ってしまうと
購入時点で両隣席でないのを理解して買っているのに、席の移動を依頼してくる時点で
他人の好意に甘えることを前提とした依頼なのではないだろうか?
とも考えられる


劇場視点からの考察

一方で劇場側の視点を踏まえて考えてみても座席をユーザー間で勝手に変更するのはいかがなものか?というのも見えてくる。

ネットで座席指定で購入をする場合、年齢や名前、TEL番号といった個人情報が含まれて購入をしている。もしもこの劇場内で上映中に何らかの事件や事故があった場合の管理運営の視点を考えると、客側が勝手に席を入れ替わるのはトラブルの原因やクレームの対処の混乱にもなりかねない…ということも考えなければならない。


いずれにしても
席を変わらない人に対しての発言で、いかがなものか…といえる発言がいくつか見られるが、発言主の方を擁護するTweetが多いのは上記の通りが理由と思われる

何度も同じことをいうが擁護の声の方が大きいのは

チケット購入時に両隣でないことをわかって購入しているのに

自分の都合で声をかけているから



であることだと思う。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?