見出し画像

太極拳、気功クラス、ヨガや瞑想~心やマインドを修練する。

朝も早よから、今日は気功、太極拳クラスへ…(´Д⊂ヽ
秋空、素晴らしい色合いで、見ていて飽きないですね。

画像1

準備運動で息が上がってバテまして、あとは見学orz
とてもじゃないけど、生徒さん達のようにしなやかに動けるようになるとは思えない…(;^ω^) 動き方は、一回の呼吸に対して、動作(Action)は数倍らしく、そう聞くだけで疲れる自分がorz まあ…武術ですからね(;^ω^) だけど「相手の気を跳ね返す」っていう動作は、今までの私の経験上と、これから経験を積む上で、必要な「発想」だと思います(受け取りまくってきたので)。気の扱い方は大切だし、気の流れをうまく使って、最終的に疲れないように動けるようになるとか。ぜひ体感してみたいと思いました。
(いじめられっ子が空手を習う、かのような感じがしてきた・・

あと魂や心からアプローチする先生でして(英語だけど…英語の勉強も?)。東洋の考え方に基づいて、体を痛めたり弱めないための準備運動で、英語でもそれがわかる。教えていただくと、呼吸もすごく通るし気持ちよかったです。

==

去年ヨガ教室は挫折したけど、そのなかの瞑想クラスだけはめっちゃ好きだった私は、ずっと魂や心からアプローチするクラスを探していました(心の先生を探している状態)。
個人的に調べてみたのですが、今、幅広く浸透しているヨガは、フィットネス、健康重視のものが多いらしく(私も大手のお教室でした。 これはこれで、健康、スポーツ目的ならOKだなと)。
で、本来ヨガのポーズを取ることって、八支則(ヨガを実修するための8つの段階・行法)のうちの一つ「アーサナ」を指すらしく、それをわかりやすく健康のためにフィットネス化したものが、アメリカから渡ってきた……ということだそうです。まさに健康大国かつ、多民族国家、アメリカ的だなあと思います(もちろん本国にも様々なヨガクラスがあるかとは思います)。

でも、私はもう少し本質を学びながらクラスを受けたいなあと思って。。実際、八支則を読んでからは、瞑想に重きを置いたり、日々丁寧に暮らすことがそもそもヨガの一部と思えて、ポーズが取れないことで変にストイックになったり、イライラしなくなったり。健康+異文化を学ぶ、という視点でも楽しいんじゃないかなと。

クラス終了後↓。時間帯や場所によって、自然の見え方も空も違う。本当に豊かな季節です。

画像2


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?