「できない!!!!」を無理矢理克服するべきなのか

先日2回目のASDの診断を受けた。

何故2回診断を受けているのか。

⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱

遡ること2ヶ月。

引越しし、
初めて親元離れて家事をほぼやらなければならないという環境変化。

そこで起こったことは
仕事が続かない。

環境変化もあったが
元々仕事が続かない。

そこで医師に相談したところ
「私は最近あなたを診ているから(転院した
ため)
アドバイスできない。IQは検査した?」

「してません。」

ここから2回目の検査が始まったのだ。

その間に
12月に今の職場から採用され
2020年1月から勤務することが決まっていた。

そして年が明け仕事が始まる。

個人経営なので
トップは店長のみ。
あとは先輩という上司。
飲食店なので組織は厳しくない。

さぁ、
職場の中身を開けよう。

厨房で繰り広げられるのは
店長の怒鳴り声。

「何度同じこと言わせるのだ」

働いて2ヶ月になるが
私の記憶……
というよりか
店長が何故怒っているのか興味ないので
覚えている単語はこれぐらいだ。
そして
新人は入社してから3ヶ月は
怒られない謎のシステムも存在する。
(3ヶ月目以降は怒られるのか…)

最初は何故これで店が成り立つのか。
そう思った。

しかし営業終了後
店長と話す機会が増え聞いていると
「俺はあいつ(怒られている人)に
人として成長してもらいたいんだ」
と熱く語る。
(私は「典型的な昭和人間だなー。熱いなー。
苦手だなー。」と思っている。因みに店長は
40歳くらいだ)

主婦の話を聞いていても
「店長は仕事に厳しいけど私生活は優しいから
ねー」

私は何か腑に落ちなかった。
(最近フリーランスの方のYouTubeや
ブログを見ているのもある)

前置きは長くなったが
新人教育は勿論ある。

私は
ホールメイン
盛り付けもありますよ。

と聞いてきたが
現在ホールより盛り付けメインで入っている。
(当初聞いていた話とまず違う)

さて、
前置きが長くなったが
ここからが本題だ。

このような状態のお店では
続くと思えなかった私は
保険をかけた。

「入って早々すみません。
発達障害の検査を受けることになりまし
た。もし発達障害と分かれば
ここでは働けないですよね?」

こう店長に伝えた。

すると
「まず何故発達障害の検査を受けるのだ?」

まぁ、
妥当な返答だろう。

私は説明した。
すると
「発達障害と世間は言っているが
それなら俺も発達障害だ!
障害でも働いても構わない。」

そうか、
働いても構わないのか。
少しがっかりした。
(元々発達障害なのは伝えてない。)

これを伝えた後だ。

問題が発生した。
店のレジは計算機能ついていない。
メニューの値段の暗記は問題ない、
しかし、
暗算ができない。
もう泣きたくなるほどできない。

計算できない事を知った店長は
仕事しながら
メニューを言ってくる。
そして
「合計いくらだ?」
聞いてくる。

私からすると地獄のなんでもない。
作業しながら苦手なことに頭を使う。
苦痛意外のなんでもない。

結果2ヶ月経っても
暗算はできなかった。

忙しい時は私もレジ入る。
当然ながら
暗算できる人よりか
レジの速度は遅くなる。

店長からの苦言が入る。

こうなると辞めたくなる。

しかし、だ。
まだ3ヶ月経っていない。
まだ甘い汁吸っていよう。

話はそれたが
私は凄く苦痛なのだ。
正直私には私に出来ることがある。

それならば
計算できない私の代わりに
他の人がレジやってくれれば
いいと私は思う。

今のところ
業務上レジ以外はそこまで苦戦していない。

尚のこと
レジだけは他の人がやってほしい。

店長は
「苦手も克服しよう!」
という考えなので恐らく避けるのは無理だ。

ただ
「無理」なものを「強制」されている時は
頭真っ白になる。

これは発達障害者以外も
経験はないだろうか?

組織に属している以上仕方ないのかもしれない。

しかし、
個性(できること)を伸ばさず
出来ないことを克服させようとし
平均値に仕立て上げる。

今の日本はそういう社会だ。

多少苦手な事の克服は必要だ。
ただ苦痛まで感じる程
克服を強制させる必要性はあるのか?

私は疑問だ?
苦手を克服よりか
得意を伸ばす方が
仕事も私生活も過ごしやすくなると思うのは
私だけか?


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?