サバイバル日記inベトナム23
最近、なんやかんやと新しいことを始めています。
・ベトナム人と日本人の言語交流会
ソフトロックダウン中にはじめた日本語おしゃべり会が変化して、8月からは定期的な言語交流会をはじめました。
9月に行った2回目の交流会では、ベトナム人・日本人のつながりができ、一部のメンバーは個別に自分たちでも勉強会をはじめていました。先日はそちらの勉強会に参加したのですが、ベトナム人たちの学習意欲がすごくて圧倒されました。
わたしは自分で作ったベトナム語の文を持って行って、メンバーにチェックしてもらったのですが、「これだけ?」と言われてしまいました…。これでもけっこうがんばったんだよ?
人と人とがつながる空間作りを目指した企画だったので、さっそく進展があって嬉しい限りです。
・日本語教師の勉強会
これはこーっそりはじめた企画。
こちらもベトナム人・日本人の日本語教師が集まりです。
日本語教育や授業についての困ってることを相談しあって解決できたらいいなという気持ちからはじめてみました。
ホーチミンにも日本語教師の集まりがありますが、ただの飲み会になったりしていたこと。ベトナム人は参加しないこと。が、ひっかかっていました。
わたしが今まで知り合った先生たちに聞いた話ですが。
日系の日本語学校ではベトナム人教師はあまり運営に参加しなかったり、大学などの教育機関だと日本人はただのネイティブスピーカー扱いだったりと、せっかくいっしょに日本語教育しているのにあまり日本人とベトナム人が交わっている印象がありませんでした。
それはなんだかつまらないなと。
加えて、日本から来ている日本人教師は未経験から始めている人も多くて、しかも学校には日本人が自分一人だけということも。
だれかと相談できないのはたいへんだろうなと。
そういうことで、とりあえず将来日本人教師になりたいと言っていたベトナム人学生に声をかけることからはじめてみました。
わたし自身、日本語教育については勉強が足りないので、正直ベテランの先生が仲間に入ってくれないものかと期待しつつ、今週は2回目の集まりです。
どうなることやら。
・自分の言語学習
言語交流会をはじめたからには自分がベトナム語を勉強しないわけにもいきません。というかベトナム残留を決めたときにベトナム語再チャレンジを誓っているので、ベトナム語の勉強を再開しました。
ベトナム語の目標は身の回りのことと、日本語授業に関係することについてやりとりできるようになること。
フィリピン行き断念のため、しばらくやる気を失っていた英語学習も、意外と仕事で英語使う場面が出てきたのでちゃんとやらないと気まずい雰囲気になってきました。
じつは今、日本にいる友人がいっしょに英語を勉強しよう!と変な企画もはじめようというのもあります。
英語の目標は、自分の経験を話したりや社会的なニュースなどに対する意見が言えるレベル。
夏休みの宿題をぎりぎりまでやらないどころか、やらないで出した経験もあるわたしですが、さすがにエンジンがかかってきました。
ちょっと手を広げすぎてる感もありますが…。仕事に慣れて生活のサイクルが整ってきたので、ここらでちょっと背伸びしてみようかと思います。
***
今日の見出し写真はカフェです。
夜でもカフェがたくさん開いてるので、お酒を飲まないわたしにはうれしい。
食事のあとはだいたいカフェにいってだらだらおしゃべりする流れ