マガジンのカバー画像

Movie

39
運営しているクリエイター

2018年12月の記事一覧

最恐エンターテインメント

最恐エンターテインメント

を観て来ました。

「‟あれ”を呼び込むのは一体誰?」というミステリー要素と、視点を変えながらテンポよく進むストーリーにワクワクしました。

花蓮の夏

花蓮の夏

という台湾映画があります。

二人の少年と一人の少女が織りだす純粋で切ない青春物語なのですが、物語は二人の少年が親友になるきっかけとなった小学校時代からスタートします。

優等生の学級委員ジェンシンと、クラスの問題児ショウヘン。担任の先生はジェンシンに対し、ショウヘンと友達になり面倒を見るように頼みます。最初は義務感から友達になったジェンシンでしたが、やがて二人は親友になっていきます。

そんな小

もっとみる
現代ホラーの頂点

現代ホラーの頂点

と評される『ヘレディタリー/継承』を観てきました。

ネタバレのないように感想を一言で言うと、「もうやめてあげてぇぇぇ!!」って映画でした。

昔観た映画

昔観た映画

が、ふと思い浮かぶことってありますよね。

大まかなストーリーは覚えているんだけど、細かい設定や結末を曖昧にしか覚えていない。思い出そうと考え始めると、気になってしょうがない。

そんな映画が3つ、ふと思い浮かびました。

1.運命じゃない人(2004年)2.サマータイムマシン・ブルース(2005年)3.ロックンロールミシン(2002年)

あぁ、もう一度観たい!

1.運命じゃない人(2004年

もっとみる