見出し画像

「今」好きなことをするだけで十分なのかも

「将来こうなりたいから」という目標よりも、「今、好きなこと」をするだけで、もうすでに十分なのかも。未来は決めつけなくていいんじゃないかな。将来のことを考えちゃうなんて、本当はもったいないことなのかも。そんなことを感じた日。

昨日は高校3年生の娘と、大学のオープンキャンパスに行ってきた。

大きな大学で、学部がたくさんあり、他大学ともコラボで活動していて、なかなか面白い学校だなぁという印象を受けた。

今の時代、オープンキャンパスというイベントがあって、なんだか羨ましい。

学科説明会だけでなく、体験授業もあって、本当に勉強したい内容なのか、それとも、ちょっと違うのかが分かっていいなって思う。特に昨日の大学は、各学科の売りをコンパクトにまとめてあって、受験生とその保護者のニーズだったり、こんな質問がくるであろうことを想定しての説明会だったので、端的ですごく分かりやすかった。

なかには、この大学、なんのためにオープンキャンパスやってるの? 有名大学だからってあぐらかいてるの?って疑問に思ってしまうところも過去にあったのだけど、昨日の大学は、なかなか楽しくて雰囲気もいいものだった。

娘も好印象だったらしく、今まで見てきた大学で一番いい!とウキウキしていた。

こんな感じのいい学校なら、高校から行かせてあげられたら、受験も楽だったかもしれないって正直思った。

まだいくつか候補の大学があるそうで、来週も違う大学のオープンキャンパスに行くことになっているのだけど、だんだんと希望に満ちてきているようで羨ましい。私もなんだか大学に通いたくなってしまった。

これから進路面談もあり、着々と受験に向けての時間がやってくる。

娘にも言っているのだけど、私は個人的に就職のことを考えず、自分の興味のあることを勉強すればいいって思っている。

就職のことばかり考えて、学部を選ぶなんてつまらないんじゃないかな。

「好き」を極めれば、今は分からない未来のことであっても、きっと適材適所な場に繋がっていくと思うし。もし、その「好き」の矛先が変化したとしても、それはそれ。それで一体、なんの後悔があるのだろうか。

それに、先のことを考えるって、それって今分かっている範囲で考えるしかできないこと。それは浅はかではないのかな。世の中って、分からないことだらけなんだから。しかも、その通りにならなかったら、間違いって思ってしまい、絶望してしまうのではないだろうか。

将来のために、ということより、今を充実させて、その充実や満足感の先に出会う未知なるもののほうが、ワクワクする感じがする。

だから、自分は何になろうか? 自分は何に向いているのだろうか? なぁんて気にしなくていい。今は、そのちょっとの興味があること、好きなことを、とことんやってみたらいいんじゃないのかな。

先のことなんて誰も分からないのだから。「今」の自分で決めたらいいと思う。

ということで、「今」の自分で決めてみよう、私も。

私の「今」やりたいことは・・・

・料理。楽しくいろいろ作ってみたい。
・自分の体の健康。激しいバイオリズムから穏やかなバイオリズムに変化するような体づくり。

まずは、こんなところかなぁ。

あとは、将来的に私も大学で学んでみたいと密かに目標を立ててみよう。

さて、あなたの「今」は、何を伝えていますか?

大きなことでなくてもいいんじゃないかな。当たり前のこと、些細なこと、誰からも気づかれないようなことをやるって、意外と大切だと思うから。

その大切なことを積み重ねるって、かっこいいと思う。

今日も読んでくださって、ありがとうございます。

今日も読んでくださってありがとうございます。コメント嬉しいです。「病気がなくなる世の中を目指すコミュニティ」始めました。https://coreblue.org