見出し画像

お得にカロリー摂取したい!2022

どうせカロリー摂取するならお得に摂取したい。rebuildfmに出演されているhakさんもそう仰っていたので、多分人類皆そうなのだろう。(hakさんは「したい」とは言ってなかったかも)

この回では、吉野家の牛丼の中で一番コスパ(ここでのコスパは「カロリー/円」を表す)の高いものは何かということに言及している。(なぜそんな話になったのか気になる方は、ぜひpodcastを聞いてみてほしい。)

貧乏大学生だった十数年前からコスパ重視の私は(そろそろ健康に気を付けた方が良さそう)この話に大いに興味を持ったし、他のコスパ高いものを探してしまった。そんな中Twitterのフォロワーから教えていただいたレシピ(サイト)がこちら。

サラダ油!!油はずるいよね~~。(ちなみにhakさんのまとめ表にもガソリンがあって笑った。)

別に寒い所に行くわけでもないし(なんなら段々暖かくなっている…)、登山する予定も(残念ながら)無いけど、せっかく教えてもらったし、手元にレーズンがあったので作ってみた。

図1
材料。右は一緒に撮り忘れた油。(キャノーラ油ってサラダ油だよね?)

まずはチョコレート100gを溶かす。細かく刻んで入れて、テンパリングするか~と買った時は思っていたのだが、やはりめんどくさくなった。

だいたい100gのチョコ。

できるだけ小さく割ろうとしたが想像以上に硬くて(厚くて)割れず、121gになってしまった。まぁ誤差だろう。
きな粉、ごま、レーズン、ナッツを入れ、最後に油を入れた(だいたい全部多めに入った)。カロリーは取りたいが、できれば油はあまり入れたくない…と思ったが、やはり予定(30g)より多い39g入ってしまった。

だいたい30gの油を入れ終わった材料。

油を入れ終わった後の材料の、なんとサラサラなこと…!型(型?)にもサラサラと入っていった。ただし、ナッツ(とレーズン)がボトボトと落ち、ナッツがたくさん入っているのと入っていないのができた(雑)。

型に入れ終わったチョコ。

量もバラバラだし…十代でバレンタインチョコを作っていた時の真剣さはどこにいったんだ…!

余った材料で、油とナッツなしのチョコを作った。

油なしのチョコ。ナッツはそのまま食べることに。

やはり油がないとドロドロしているので、より汚くなってしまった。でも久しぶりにお菓子(?)作りをして達成感を感じた!
冷蔵庫に一晩入れておいた。

翌朝、さっそくチョコを食べることに。奥(画像上)が油入りで、手前(画像下)が油なし。まずは…油なしから…

冷えたチョコと、夫がホットケーキミックスで作った何か。

「美味しいけど、重い…!!」
油なしでも、きな粉とごまとレーズンだけで十分重かった。続けて食べ比べしようと思ったけど、油入りはとりあえず冷蔵庫に戻した。

約半日後、油入りを食べた。
「ん…!?意外と美味しい!!」
油なしが重かったので、より重いと覚悟していたが、滑らかで美味しかった。やっぱりカロリーは美味しいんだなぁ。

結論:油入りチョコは意外と美味しい。

ではない。私が求めているのはコスパだ。
まぁ、ナッツやレーズンが入っているからコスパは悪そう…

材料のカロリー。レーズンの賞味期限切れてた…

チョコ:579kcal/100g、360g/290円  → 100gで579kcal/81円
ごま:62kcal/10g、55g/97円     → 8gで50kcal/14円
きな粉:455kcal/100g、100g/95円    → 8gで36kcal/7.6円
ナッツ:667kcal/100g、126g/430円  → 10gで67kcal/34円
レーズン:337kcal/100g、100g/160円 → 10gで34kcal/16円
サラダ油:126kcal/14g、900g/354円   → 30gで270kcal/12円

使用したレーズンはワイン12本セットに付いてきたおまけなので、スーパーに売っていたレーズンの価格を参考にした。
今回使用した材料で計算すると、約6.3kcal/円。
うーん…100円で630kcalだと思うと、まぁまぁかな。
計算してて思ったのは、やはりサラダ油のコスパが高いということ。約50円で1000kcal摂取できるんだなぁ。

結論:油入りチョコのコスパはまぁまぁ高い。


後日談・・・

油入りチョコを食べた日の夜、寒気を感じ、翌日は本格的に体調が悪くなった。やはり油を生で食べるのは良くないのか…?と思ったが、レーズンの賞味期限も切れていたし、いつもより相当濃いめのコーヒーも飲んでしまったし、娘の保育園では胃腸炎も流行ってたみたいだし、コロナも流行っているし、花粉も舞ってるし、実際に気温が急激に低下した(天気予報では雪!)し、思い当たる原因がありすぎて実際のところ何だったのか未だにわかっていない。〇ニクロの極暖上下着てよく寝たら、さらに翌日(チョコ食べて2日後)には回復したので良しとしよう…

しかし油入りチョコの2個目を食べるのを躊躇している。

この記事が参加している募集

#再現してみた

1,754件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?