見出し画像

在宅ワークをはじめた理由と海の夢

はじめまして、ちょすです。

2023年5月よりWebライターとして
歩みはじめました。

今日はわたしが在宅ワークの世界に
一歩踏み出したきっかけと
最近みた夢の話をしたいと思います

先日、明け方に夢を見ました。
夢の記憶が残っているのが久しぶりで
何の気なしに検索してみたら
思いがけずやる気の火がボーボーに燃えたので
その気持ちも含めてここに記しておこうと思います。

海の夢

わたしは普段から特に占いをチェックしているわけではないし、いい結果だけ信じます!
というタイプ。
でも今回はタイミング的にも「絶対に信じます!」の夢でした。

夢の内容で覚えていたのはこの2つ

①まぶしいほど透き通った海
②脚のあいだをすり抜けていくたくさんの小さな魚

調べてみたらピッタリ合うものが出てくるんですよね~不思議…!

①まぶしいほど透き通った海

  • 将来への前向きな気持ちや、エネルギーが溢れている状態

  • 今よりもっとエネルギッシュに生きたいと思っている

  • 行動を起こすのにいいタイミングがきている

②脚のあいだをすり抜けていくたくさんの小さな魚

  • 運気の上昇

  • 幸運の訪れ

なぜこの夢を「絶対に信じます!」と思ったのかというと、
ちょうどその頃から、わたしはWebライターとして活動しはじめていたからなんです。
占いが本当に当たるのかどうかは分かりませんが
この日みた夢が「行け!!!」と背中を押してくれました。

ウィズママとの出会い

この夏に京都へ引っ越すことが決まりました。
子どもも3歳目前。
2年続けたパートを卒業してしっかり働きたいなぁ…
そう思い求人情報を検索しはじめたものの
自分の求める「子どもとの時間も大切に」「自分らしく」働けそうな仕事は見つかりません。
やりたいことと、できることって違うんだな
どちらかを諦めるしか方法はないのか…
と残念に思っているときに
おこめさんのインスタに出会い
「在宅ワーク」という働き方を知りました。

そしておこめさんの運営されているコミュニティ【ウィズママ】の
3期生応募がちょうど開始され脊髄反射的に応募しました。

ウィズママ入会後まず驚いたのは在宅ワークの幅広さです。
はじめてみる言葉だらけで、とにかく検索しまくりました。
「こんなにたくさん頑張っているママがいる!」
「自分にもできることあるかも…!」
と躍り騒ぐ胸。

久しぶりに「やってみたい!」と思うもの
気が付いたら勝手に身体が動くほどのものに出会えた
ドキドキと嬉しさと緊張がごちゃまぜになった感覚は今でも忘れられません。

ウィズママに入ったことで
在宅ワークのイメージが
「特別なスキルを持っている人だけができる仕事」から
「自分の得意を活かす仕事」に変わりました。

さいごに

走りはじめたばかりですが
毎日が刺激的で楽しく、たくさんのママ達から学ぶ日々。
今はとにかく色々挑戦しながら「自分らしく」働ける方法を見つけたいなと思っています。

在宅ワークで自走できるようになれば
子どもの成長をしっかり見届けられる
ゆっくりと関わる時間を作れる
緊急時対応や来たる小1の壁にも備えることができる
「おかえり」と家で迎えてあげられる

そして今より自分のことを好きになれそうな気がする

そんな日々を目指して
ゆっくりでも、立ち止まりながらでも、走り続けようと思います。


お読みいただきありがとうございました!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?